日の出とともに行動開始・・・・まだ誰もいませんよ~(笑)ここは湖東三山・西明寺日は登っていましたが山の寺・・太陽がもっと上がってこないと薄暗いかなぁ~。せっかくの紅葉が暗め~💦

でもね・・
朝だから
静かだから
まだ暗いから
味わえるシンとした空気感。
伝わりますかねェ。

とても冷え込んだ朝でした。
本堂に上がると
係りの方が丁寧に仏像の説明・紹介をしてくださいました。
ほぼマンツーマン(笑)
朝一番の徳・・・(*^_^*)
秘仏の薬師如来はしっかり扉が閉ざされていましたけど
十二神将像やら増長天やら持国天やら
かっこええ仏像がいっぱい並んでいましてね。
じーっくりとゆっくりと眺める事が出来ました。
お庭はうっすら暗いけど朝一番に心の洗濯できました。賓頭盧(びんずる)さんの両腕さすって肘の痛いの痛いの飛んで行け~!とお願いし次の目的地へ向かいます~♪
****
会社・・暇でね。
今日は急きょ有給消化。
毎日毎日・・・「今日何して過ごそう?」って思うほど暇。
やばいんじゃね?( ̄▽ ̄;)
急に舞い込んだ平日休み。
何しよっかな~♪てわくわくしてたけど
大掃除しなきゃなんないし
ガスの点検に業者が来るって言うし
タイヤの交換行かなきゃだし
銀行の窓口にも行きたい・・。
やる事満載じゃん(;´Д`)
起きて東の空見たら
青とピンクのグラデーション。
うう~~~!!
お写ン歩行きたい誘惑をぐっとこらえて
今日も元気に頑張ります(*^_^*)