曼殊沙華とは

梵語で

「天上に咲く花」



イメージ 1



****





昔から、持ちかえると火事になるとか

「シビトバナ」などと言って不吉なイメージがあるけれど

実は子供たちが勝手に持って行かない様にするために

そう言い聞かせたのだと。

何故なら・・・

彼岸花は救荒作物で

不作や戦などで食物が不足したときに

食用として用いられたから。






へェ~。知らんかった。






イメージ 2




ここは

お地蔵さんが

彼岸花をとらないように見張ってるのかな♪








イメージ 3




ここは山の上の小さなお寺。

静かでとってもいい場所見つけた。







イメージ 4




何度も通ってしまいそうな・・・予感(笑)










***







安室ちゃん・・・

もう一生働かなくても

生きていけるだけの貯金してるんだろうな。



ある意味・・・

羨ましすぎる生き方。




40歳でお金があって

時間があってあの美貌。

明るい未来が待ってるわ!



なーんて

またまた下世話なぴよこオバサン(笑)