初日の出拝んで

川の流れを眺めて

気持ちよく新年のスタート!!





イメージ 1




川原の茂みのシルエットがいいやん。


イメージ 2

セイタカアワダチソウかな。




あちこちで鳥も飛び始め

被写体探してキョロキョロ。。。

気が付けば太陽はずいぶんと高くまで上がってました。








***







元日は基本・・・なんも予定の無い我が家。

ぼけーっとテレビ見たりPC開いたり。

いや…ダラダラしてたらもったいない。

車庫の掃除してたら

娘ちゃんに「お正月からよく働くね~」って。

「一年の計は元旦にあり」って言うでしょ~!

「計って何?ねェ。計って何?」

自分で調べな~!





んで。調べて見たら

一年の計は元旦にあり。

早いうちにしっかり計画を立てて進めよう。

って意味らしい。

私は

何事も最初が肝心。って意味に勝手に解釈してたけど

いいのかな?(笑)



ま。いずれにしても

だらだらスタートはよろしくないってことで



イメージ 3


こんなん焼いてました~(*^-^*)

紙コップでフォンダンショコラ。

ちょっと見栄えが・・・イマイチ・・(笑)






そしていつから冷蔵庫になるのかわからない

カカオ80%のチョコで

イメージ 4


チョコレーズンスコーン。


食べた娘ちゃんが

このクッキーなんかマズっ!

ってさ(笑)

クッキーじゃないし!スコーンやしっ!

スコーンって何~?

ほら。。また始まった。何?何?って。

自分で調べな~!




はい。スコーンの定義・・私も知らん。

クッキーとパンの間くらい?の

不思議な食べ物・・ですかね?(笑)





調べてみた。。。スコーンは





パンやった・・・!!