おはようございます~♪

おひとり京都写ン歩・・・

まずは伏見稲荷へ参りました~♪




イメージ 1


気持ちよく晴れ渡っていますねェ~♪

朝は人も少なくて気持ちいい(*^_^*)

ここは拝観時間の制限がないので

時間を調整しなくても

早朝から好きな時間に行けるのでいいですね。





イメージ 2


ステキなガイジンサンとの出会いも楽しみながら

ぶらりと散策。



イメージ 3


この朱さがガイジンさんに人気とか。

確かに神秘的・・・かな。

イメージ 4


人が途切れると

・・・不思議なパワー感じます。

ここはゆっくりゆっくり

時間なんか気にしないでのんびり歩きたい場所です。




イメージ 5







伏見稲荷にはところどころに

無料のおみくじが置いてあります。

もちろん引きます。




イメージ 6


21番!

イメージ 7


大吉!!

やったー!!

気をよくした私・・・

次に見つけたおみくじ引いたら

小吉。

あれれ・・・と思いながらも

3度目の正直!!とばかりに最後に・・

有料のおみくじ引いてみたら


イメージ 8

半凶!!!!!!

テンションダダ下がり。チーン

涙出そうになりました。

だって・・ここ・・縁結びの神さんなんだもん・・・泣






そういや・・・おもかる石って知ってます?

願い事念じながら石を持ちあがて

軽く感じたら願いがかない

重く感じたら・・やばいぞってやつ。



はい。挑戦しました。

奴と今以上に仲良くなれますよに!って念じてね。

甘く見ました。

軽く持ち上げれると思ったのに



持ち上げようとした瞬間・・・・

びくりともしない。💦

あまりの重さに驚いた。






アカン。私の願いは木っ端みじんに砕け散りそうです。。。。(-_-;)

泣けるよね~><








イメージ 9



伏見稲荷

のんびり散策したら

2時間じゃ足りません。




イメージ 10



ぐるりと回って戻ってきたら

すごい人になってました。((+_+))

やっぱ京都は

早朝がおすすめです。













京都散策記事・・続きます♪






今日は連休最終日。

お山へ行ってまいります♪