おはようございます~。
今日は梅雨の中休み。
いい天気になりそうです。
奈良紀行まいります。
はい。あなたは奈良に行ったことありますか?
では。若草山登ったことはありますか?
私は・・今回初めて
若草山に登ってきました。
もちろん・・無計画の思い付き。
服装もスカートにレギンス。足元はスニーカー。
ま、行けるだろ・・・。

ゲートでお金を払い
こんな階段を上がっていきます。
麓から見える山は
一重目。

とっても見晴らしのいい場所で
ここですでにテンション上がりまくり。
人も少なくて一人で自撮りしまくってましたが
写真はお見苦しいので割愛(^_^;)
一重目で少し休憩して

二重目目指します。

前方には若いアジア系のお姉さんたち。
ガイジンサンたちって。。。よくしゃべるよね。にぎやか。

日本人のお兄ちゃん二人・・・
「わーっ!」って叫んでました。
日本の若者も・・・にぎやか(笑)
みんなこんな景色見たら
テンション上がるんだわね。きっと。

見えてきましたよ~。頂上の展望台。
曇りだった空も
ここに来て青い空!
涼しい風も吹いていて
気持ちいいったらありゃしない。

頂上では
こんな素敵なお二人さん。
景色を眺めながら
お弁当開いていました。
外で食べるお弁当・・さぞおいしいのだろうなぁ~。とうらやましく眺めていたら
飲み物は・・・白ワイン。
しかもちゃんとワイングラスで。おしゃれ!!
で、この女性が空にワイングラスをかざして
「いやーん。空がワインに映ってる~。」なんて
ロマンティックなこと言ってるじゃありませんか(笑)
お二人の関係がご夫婦なのか別のものなのか知りませんが
休日にこんなのんびりした雰囲気の中
ワイン飲んでる大人の休日。
・・・・うらやましいぜっ!!
私は・・アルコール飲めませんけどね(笑)

こちらのお二人はプシュッ!!と缶ビール開けてました。
なんだ。この山は何なんだ?
なぜみんな山頂でアルコールなんだ?
と思ったら
頑張って必死に歩いてこなくても
すぐ近くまで車で来れるようですね(笑)
お?ってことはノンアルコールか・・・・?
ま。いいか。
とにかく。
どこにいても景色はいいし
暑くもなく寒くもなく。
爽快!
気分最高で下山するのがもったいない。
私もお弁当持って来たらよかったな~。と思いつつ
てくてく下山いたしました。

名残惜しく。。。振り返ってみる。
みなさん、
奈良に行く機会があったら
歴史的な神社仏閣もいいけれど
若草山・・・おすすめですよ。
気分爽快です。
明日はココ・・・若草山で出会った鹿さん紹介します~♪