
おはようございます~♪
昨日は風が強く
雨が降ったり晴れたり曇ったり・・・。
どこにも行く気になれず
少し買い物に行っただけで
コタツに入って一日パソコンとテレビ相手に過ごしていました。
アハハ・・・💦
さて。彦根紀行でございます。
彦根城の桜もいいんですけどね。
食べる桜もいいんですよ。
ハクチョウさんに負けず・・・私も桜を食らいます(笑)

桜といちごのロールケーキ。
彦根の護国神社境内にある『朴』 mokuさんに行ってきました。

彦根城のすぐ隣。護国神社の境内で
しかも観光バスの駐車場に隣接してたり
お土産屋さんもすぐそばなのに
なぜかここだけ静かな空気。
店内も静かで・・お客さんは私だけ♪

私は窓辺のカウンター席に座りましたが
どの席も落ち着く雰囲気。
ネットの情報によると
護国神社の休憩所だったところを改装して始めたカフェだそうで
とっても。。。ノスタルジック。

ロールケーキは桜の塩漬けがスポンジに入ってて
ほんのり桜風味でほんのり塩味。
コロンとしたかわいい器のコーヒーは
本格的な味わいで美味しかったです^^
ケーキのお皿もコーヒーの器も
お砂糖が入った容器もみんな・・・かわいい♪
女子好みですな★

最近・・・おひとり様でぶらぶらするようになったら・・・
おひとり様の気楽さにはまっちゃってヤバいぞ。
娘ちゃんにも「おかんヤバいよね。」と言われます。
誰かと歩くのも楽しくていいんだけど
写真をゆっくり撮ろうと思うと誰かと一緒ってのは結構なプレッシャーでして、、、
一人で気ままに思う存分・・写真を撮ろうと思うと
やっぱおひとり様が最高なんだなぁ、、。

そうそう。このお店・・・何年か前に娘ちゃんとお兄ちゃんと三人で行った事あるんだよ。
夏休みでね。
暑い日だったけどこの店・・エアコンもなくてね。
扇風機の風と網戸から入ってくる自然の風に吹かれながら
自家製シロップのかき氷食べたの・・・懐かしく思い出しました。
ああ。やっぱノスタルジック。

彦根行ったらクラブハリエのカフェにも行きたいと思うんだけど
ここも外せないカフェなのであります♪
さて。月曜日。また一週間が始まりました。
憂鬱なことも多いですが
おひとり様ぶらぶら紀行。。次回はどこ行こうかなって妄想しながら
また元気に頑張ります♪
