受験blog~九大音響設計学科へ~ -3ページ目

おー

今日学校で席替えがありましたー

なんか心機一転で勉強に集中できそう(´・ω・`)

誰かコメ残してくれると嬉しいです(*´∀`)

早速

夜書くの忘れてたぁぁorz


でも、こうやっていざブログやってみると正直何書けばいいか分かりません(笑)

やる気爆発

予備校いってきまーす

とりあえず今やってる参考書でも…
数学は青チャートです。
最近はずっとⅢCしかやってないかな。
英語は基本的にDUOで速単をちょこちょこ。
あと英文解釈の技術100とネクステ。
化学はセミナー化学→重門。
物理も重門やってます。
社会の選択は地理なんですが思い出した時地理Bの点数が面白いほど(ryをパラパラと。

国語は何の対策もしてません…
何とかして古典の点数を安定させたいところです。

赤本はまだやってません。
学校や予備校で教科別に少しはやりましたが…どうなんですかね。

そろそろ予備校着くのでとりあえずこの辺で。