金曜日は、早めに会社を失礼して、
赤坂のB♭に向かった。
チャージなしで、ライブが楽しめる月に一度?のノーチャージデー。
マスター、ありがとうございます!!
この日のアーティストは
元PSY,Sのボーカルであり、
今は、そもそもの音楽的ルーツである
JAZZボーカルの実力派として
活躍するCHAKAさん。
いや~、もんのすごい歌唱力ですね。
伸びやかで、透明感のある歌声。
そして、低音から高音まで自在に操るスキャット。
ある意味、サックスプレイヤーのようなアドリブ。
そして、何か。
心を揺さぶる『何か』があるんですね~。
いったいそれは、なんなんでしょう?
日本語で歌う曲が2曲ほどありましたが、歌詞の意味でというより
ただその歌声で涙がでそうになりました。実際ちと泣きました(笑)
心洗われた夜でした。
赤坂のB♭に向かった。
チャージなしで、ライブが楽しめる月に一度?のノーチャージデー。
マスター、ありがとうございます!!
この日のアーティストは
元PSY,Sのボーカルであり、
今は、そもそもの音楽的ルーツである
JAZZボーカルの実力派として
活躍するCHAKAさん。
いや~、もんのすごい歌唱力ですね。
伸びやかで、透明感のある歌声。
そして、低音から高音まで自在に操るスキャット。
ある意味、サックスプレイヤーのようなアドリブ。
そして、何か。
心を揺さぶる『何か』があるんですね~。
いったいそれは、なんなんでしょう?
日本語で歌う曲が2曲ほどありましたが、歌詞の意味でというより
ただその歌声で涙がでそうになりました。実際ちと泣きました(笑)
心洗われた夜でした。
