昨年、バンド仲間のおじさまから
『もう使わなくなったから』と、かなり年季の入った
テナーサックスをいただいた。
アルトでいくつかのバンドをかけもちしている
わたくしですが、テナーサックスにはずっと憧れていたのです。
大学生の時、ほんとはテナーが欲しかったけど
高くて。。。。買えなかったのよね。

YANAGISAWA T40。
ベルが思いきり曲がり、
U字管(っていうの?)もベコリといってましたが、
師匠に見てもらうと、
『この管体の厚さは今の楽器にはないし、掘り出しものですよ!
絶対いい音でる!これはいい!』との評。

いつもお世話になっている
池袋のクレール楽器店できれいにオーバーホールしてもらいました。

tenor


初めてのメタルマウスピースも手に入れたし。
今年はテナーにも挑戦するのだ~。
しばらく練習さぼってけど、またがんばろ。