昨日、友達と話していたんだけど、無関心と信用って、紙一重だな~と感じました。

私は旦那に
『今日の帰りは早い』
とだいたい毎日聞きます(・o・)ノ

旦那は
『7時くらい』とか
『早い』とか
『●●やけんご飯いらん』とか、
その時によって返事はまちまちなのですが、
『遅くなる』
と言われた場合、
理由を聞かないことがほとんどです。

旦那から理由を言う時もありますょ~。

私の頭の中では、仕事忙しいのね~って思う程度で、
追求する気もありません。

でもこれって、結婚当初は違ったのよ(^_^;)

『今日は何かあるん?』
とか聞いてた気がします。

誰よりも先に、旦那の予定を知っておきたかったんです。

だけど、いつの頃からか、別に知らなくてもいいか。と思うようになりました。

だから最近は、周りのママ友から旦那情報を聞くこともしばしば。
この前なんて、仕事かと思ってたら、地域の集まりで飲んでたってこともあったし(笑)

『浮気されても気づかないね』
と友達に言われてしまいました(ρ_;)

違うとこの変化で、浮気には気づけるんじゃないかと、自信を持っているのですが(笑)

浮気するような人じゃないしね←と思ってるから、されたらショックはハンパないと思う。

と、こんだけ書くと無関心な感じするかもだけど、
旦那の好きなご飯を作ったり、好きな味付けにしたり、
旦那が好きそうな番組をチェックして録画しておいたりするのですょ(^w^)

だから私は、『信用』しているつもりです~。
今の関係は居心地がいいし、旦那も追求されなくて楽なんじゃないかしら?

他の夫婦はどうなのかしら~?