風邪 | Relaxation Forest ピノンのブログ  大名 赤坂 警固 マッサージ 

Relaxation Forest ピノンのブログ  大名 赤坂 警固 マッサージ 

鍼灸師がリラクゼーション始めました☆

赤坂 警固 大名 マッサージ リンパ アロマ はり きゅう
 鍼灸 トレーナー 安い お得 

今日は『風邪引くとなんで熱でるの?』という患者さんからの質問に回答アップ


ずばり、答えは






身体を守るため。






人間の身体を守っているのは主に白血球という血液成分です。
聞いたことあるかな??



その白血球さん達、実は人間の平熱(36℃)前後の環境はあんまり得意じゃないんです。

白血球が一番活発に活動できるのが、38℃前後といわれています。



だから、人は風邪をひいて菌が体内で増殖すると白血球が活動しやすい38℃前後まで体温を上げちゃう。

ってカラクリですひらめき電球






じゃあ最初から平熱38℃くらいにすればいいじゃん!と思うところですが、そうもいきません。。。


脳だったりたんぱく質(筋肉など)は38℃もあると、うまく働けなくなっちゃうんですわショック!



だから普段は36℃前後に保ってる訳ですねアップ




白血球は体温が下がるとどんどん動きが鈍りますあせる
だから、冬場は特に体温を高く保つのが風邪予防に重要!!



生姜やネギなどは身体を温める効果があるのでオススメです。



マッサージなんかで血流改善して、冷えを防止する。なんてのもいいですよべーっだ!









福岡 大名 マッサージ ピノン