こんにちは。
毎年3月にもピノキオの活動では
おはなしデュオ♪くみどり♪さんに 
来ていただいてますが、
今年はな、な、なんと特別に 
でこぼこ工房の森島孝さんにも
来ていただきました

おはなし組木とおはなし牛乳パック
&どんどこライブ

いつも司会をしてくれているのりちゃんの
挨拶ではじまりーはじまりー
 {CC0F5151-B35D-4878-B834-52CE1C7E9926}


3人がうたで自己紹介
ボンゴ、ウッドブロックとギロ
手作りのあひるのカスタネットを使って
   わたしのなまえは みどり
          わたしのなまえは たかし
          わたしのなまえは くみこ

みんなでおはなし組み木の世界へ
レッツゴー

{728E4A86-90C6-4168-A7B5-B5D959F253BC}

 
おはなし組み木の前に
森島さんが 手作りの組み木にもついて
お話してくれました。
森島さんの住んでいる浜松市は
ピアノの製造が有名でそのピアノを
作ったときに残ってしまう木で
組み木を作ることを
ひらめいたんだって。すごーいですね

では最初のおはなし組み木は
おおきなかぶ 
みんなもお話知ってるよね?
{AC7D7671-0390-4648-9E50-63F8E0A67A72}

みんなで掛け声しました。
うんとこしょ、どっこいしょ。
抜けた〜
みんなでチカラをあわせると
できるんですよねぇー
森島さんいいお顔ですね〜

まだまだ続きますよー
次回をお楽しみに