宮本さんは小倉の次に奈良に行き、その後岐阜、金沢。
そして今日は高松ですね。
そんな中、私はまだ小倉日記を書いてます。
小倉で食べた美味しかったもの。
福岡弁だと、"ばりうま~"って言いますか?
「ばり」は「とても」の意味ですよね。
まずは宿泊ホテルの近くに旦過市場という昭和の風情漂う、わたし好みの市場がありまして。
その市場内で見つけた小さな和食店。
どんなお店かな~とのぞいたら、カウンターで造ってる大将が一瞬、神田川俊郎さんに見えて。
これは間違いなく美味しいだろう!と入ってみました。
大将に今日の煮魚は?と聞いたら「あらかぶ」だと。
「あらかぶ」って聞いたことないよ。
大将いわく、メバルみたいな魚だそうで。
メバルは大好物です。
迷うことなく注文。
ばりばりうまか~!でした。
「あらかぶ」は九州では一般的なお魚だそうです。
合ってる??
お次のばりうま~は、小倉駅ちかくのシロヤというパン屋さんの「サニーパン」。
森鷗外旧居で石碑だけが残っている場所があるので、そこにも行ったところ目の前に長蛇の列のパン屋さんが。
シロヤという店名で調べたら小倉で有名な老舗のパン屋さん。
サニーパンがイチオシとのこと。
東京に戻る日だったから、買って帰ろうと並びました。
エレカシの大ファンで、エビバデさんには有名なリー中川さん。
昨日たまたま中川さんの動画でサニーパンを懐かしく食されているのを拝見しまして。
あー! 私も食べたよー!と、
なんだか嬉しくなり。
それで私も小倉日記として記しておこうと思いました。
中川さんも小倉公演に行かれていて、そして小倉は地元とおっしゃってました。
サニーパンは見た目より固いけど、きっとそれが特徴なんでしょうね。
中の甘い練乳がたまらなく懐かしさを感じるような。
とっても美味しかったです。
そして、ばりうま~の最後は。
北九州のソウルうどん「資さんうどん」。
「資さん」は「すけさん」と読むそうな。
難しい。 けど味は優しく美味しかったです。
小倉駅近くのお店。 ばり混んでて20分くらい待ちました。
私はごぼう天ぷらうどんをオーダー。
10センチ以上ある細長いごぼう天ぷらが5本も入っていて。
食べきれなかったですが、とても美味しかった。
うどんも柔らかくてコシがないのですが、そーゆう、うどんも好きですので。
今回の小倉旅では心残りの「食」があり、またそれは気が向いた時に記しておきたいかな。
旅は多少の心残りがある方が良い。
また行きたいと思えるから。ねっ