夏生まれの二歳差四兄弟♪アラフォー子育て日記

夏生まれの二歳差四兄弟♪アラフォー子育て日記

日々の幸せな出来事ときどき愚痴。

2013年8月 長男誕生
2015年9月 長女誕生
2017年7月 二男誕生
2019年8月 二女誕生

夏生まればかりのシマシマ兄妹日記。

Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰しすぎております。

1年ぶり、も少し正確には1年と1ヶ月ぶりに更新してみます。


我が家は長女が新1年生になり、長男は3年生、次男は年中で次女が3歳になりました。

長女、入学式は家庭内コロナ感染で出席することが出来ませんで、一生に一度の思い出を奪ってしまった(長女は罹患してないのに)とそれはそれは私が大号泣してしまいましたが、本人ケロリとしておりまして真顔

今は元気に通っています。


長男は相変わらずちょっとネジがおかしくて、冬なのにタンクトップで過ごしてみたりしてますが(ズボンは前後ろ、トレーナーも前後ろで着用したまま過ごして気にしないとかもある)、1年前と比べたらだいぶ落ち着きました。

水泳を週1から週3に増やし、腹筋を割るんだと頑張ってる感じです指差し


次男は本日は年中児の発育参観の日で、思ったよりしっかりやれててビックリしました。もっとゴソゴソしてるかと思いきや、なんだ、落ち着きも見られて成長を感じました。

相変わらず誰にでも愛想を振りまいて、この前なんか寿司屋のゲームで貰えるコインを、隣のテーブルのお姉さんたちが持っているのを見つけて、「これ、僕にちょーだい?飛び出すハート」って言って貰ってました不安<カッテニナニシヨル

快くコインをくださったお姉様たち、ありがとうございました。私が目を離した隙に愚息がとんでもない無礼をはたらいたというのに、笑顔で許してくださり感謝です。

綺麗なお二人のお姉さんでした(そんなとこばっかり見てるから、旦那に「オヤジか」って言われる)


次女は、ただただ、可愛いです。

なんかもう、別枠で可愛い。

最後の子供と思ってるからか、甘やかしてはダメだとわかっているのに…ついっ!!

お喋りすごくてビックリな女子ですが、我が家で主人とふたり、左利きチームでスクスク成長中です(右も使うけど)


そして、わたし。

更年期なのか、血圧が…高くなっちゃって。老眼も進んだし、生理も不順だし。

血圧については日々高低差があって落ち着かない以外は、元気にしてます。

薬を飲むほどではなく、改善のため食生活や軽めの運動など気にしながら過ごしてますが、なにせ自分の時間がなかなかとれなくて、困った困った悲しい


さて、これから小学校チームを迎えに行って、インフルエンザ予防接種(2回目)に連れてってきます!

我が家、コロナ(予防接種してたけどね)もノロもやりました。

これでインフルエンザなんて勘弁なので、しっかり予防します。インフルエンザがいちばん辛そうだしね……