自閉症の長男(6歳/幼稚園年長)
ヤンチャな次男坊(2歳9ヶ月)
愛犬のマルチーズ
私のうつ病闘病のことなど

書いております。
牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


この3月で幼稚園を卒園する長男。



新型コロナウィルスの影響で、



卒園式は園児と先生のみで行われ、
保護者は全員不参加。


謝恩会は中止。


卒園式後のお別れ会も中止。



市内で感染者が出た場合は、
幼稚園は即休園、卒園式は中止。です。



普通のご家庭であれば、
大切な節目のセレモニーが縮小されたり、中止になったり、とても悲しいことですよねぐすん



ただ、
我が家の長男にとっては違います。



卒園式の練習が始まり、
家の中だけでなく、まさかの幼稚園でも荒れだした長男ムキーッ



苦手がたくさん詰まってる卒園式の練習は、
長男にとって相当辛いものだったようで、酷い登園しぶりが始まっていました。



目をパチパチさせるチックのような症状も、
とてもひどくなっています。



でも幼稚園が自主登園になり、
卒園式の練習が毎日→週に1度になってから、
登園しぶりがなくなり、それはそれは穏やかにやり



残りの幼稚園生活、
きっと心穏やかに過ごせることと思います。



予定されていた謝恩会も、
長男は欠席するつもりでいました。



幼稚園の行事のように、
毎日練習をして見通しを立てられるものではなく、



全てぶっつけ本番。
どういう流れで、どのときにどの位置にいればいいか、何にも分からない状況。
保護者主宰のため、特に長男に配慮などもありません。



見通しが立たないことへの不安を強く抱く長男にとって、1時間半という長時間を耐えられるとはとても思えず、途中でパニックを起こす可能性が高かった為、欠席予定でした。



その謝恩会も中止となり、先週、
謝恩会で披露する予定だったお歌を急遽、降園時に園庭で披露することが決まったのですが、



そのお歌さえも猛烈に拒んだ長男おーっ!あせる




お家で各自、
歌の練習をすることになったんですが、




一切関心を示してくれずもやもや
もう終わります真顔と歌を聞くことさえも拒み、




当日の朝は早くから
歌はうたいません。幼稚園は行きません。
おーっ!おーっ!おーっ!と泣き叫び続けチーン



泣き叫んだ後に検温をしたので、
いつもより少し高めに出てしまい(37.4℃)、結局幼稚園お休みしました。



なので、
みんなとお歌の披露はできませんでしたチーン



さようならの挨拶をしたら、
遊戯室前に移動して、並んで、お歌を歌います。



と流れは何度も伝えましたが、
これまたぶっつけ本番、見通しが立たないことへの不安が大きかったようで、



お歌はうたいません。
お歌は怖いです。嫌です。



と何度も喚いた長男アセアセ



お歌うたうだけやん。
歌わなくていいから、その場に立ってるだけでいいから、先生にお礼を伝える場に参加してほしい。



そう思う私の気持ちは、
長男からしたら親のエゴなのでしょうか。




謝恩会の出欠を決める時もそうでしたが、
参加させたいという親の思いと、長男にとっては苦痛でしかなくて、また長男がパニックを起こして会を台無しにしてはいけないという思い…



この狭間で葛藤し、
普通の子ならこんなことで悩まなくていいのに…と悲しくて、夜布団の中で何度も泣きました。



お歌の披露も欠席で参加しなかった長男は、
これまたとても穏やかに過ごしています。




これで良かったんだ。




そう言い聞かせています。




今日も長男は、




さよなら、ぼくたちの幼稚園~音譜




と嬉しそうに口ずさむ。




何も理解していないんだろうなと思うと、
より一層、切なくて悲しくなる。



あと2回しか練習できない卒園式…




卒園式当日も、
凄まじく泣き叫んで拒んだらどうしようぐすん



小学校の登校も、
最近の登園しぶりのように泣き叫んだら…



泣き叫ぶ長男を
20分も歩いて小学校へ連れて行く自信はない笑い泣き




って、、、




考えても仕方ないかチュー




どうしようってなったら、
先生に相談しながら考えよう。




そうしよう。




長男にとっても私にとっても、
安心できる場所だった幼稚園との別れを考えると、ついついセンチメンタルな気分になっちゃうんよなぁぐすん



さっ、明日はペアレントトレーニング。
頑張ろうチュー