自閉症の長男(5歳/幼稚園年長)
ヤンチャな次男坊(2歳)
愛犬のマル(4歳)
私のうつ病闘病のことなど

書いております。

リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前


おはようございます。



あ、もう
こんにちは、ですねニヤニヤ





今朝も
体が重だるすぎて全っく動かずチーンガーンガーン



11時頃、
ようやく体が動くようになりました笑い泣き




おそらく、
炭酸リチウム、合ってないですえーん



今晩から服用をやめようと思いますチーン




いよいよ、
リフレックス2錠に戻す覚悟を決めなければ…と思っていますショボーンショボーンショボーン




あぁぁ、嫌だな…
太りたくないよー笑い泣き笑い泣き笑い泣き




薬がなくてもやっていけるはず!!




薬を減らした時はそう思ってたけど、
薬の力を借りないとやはり無理なようで笑い泣き



悲しいです笑い泣き




薬に頼りたくないけど、
今は薬の力を借りながら頑張るしかなさそうですチュー




早く体が落ち着いてほしいです笑い泣き





↓記事は昨日保存していたものです。



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



我が家の次男坊にやり



2歳になったばかりですが、
すでに発達に遅れが見られ、




10月~
発達支援教室の入園がほぼ確定しています。




だけど、
次男坊は違うんじゃないかなえー?
とまだまだ疑っている私…



そして長男と比較してしまう私…





お絵かきが大好きな次男坊、




壁とか
ソファとか
窓とか
床とか
自分の手足とか、




あらゆる所に落書きはしますがニヒヒ




でも、
もう手が鉛筆持ちなんです。




長男はまだ
鉛筆持ち、できたりできなかったりです…




次男坊はよく見ていて、
まねっこも上手です。




他にも…





長男の時は、
頭を壁に打ち付ける自傷行為、1歳過ぎからあったんですが、




次男坊は一切しないです。




長男の時は、
布団を拒絶し、全然寝なくて、夜泣きも凄まじくて、約2年車で寝かしつけしたんですが、




次男坊は
布団で22時までには寝てくれますzzz




長男は泣き叫ぶと止まらなくて、
何時間も暴れて奇声発してましたが、




次男坊は
泣き叫び続けないし切替がとにかく早いです





長男と次男坊、真逆なことが本当に多くて、




長男は、
絵本が好きで何冊も読んだんですが、



次男坊は、
あんまり絵本に興味がなくてすぐ破ります





長男は、
いないいないばぁの番組などのまねっことか《他の子が出る場面》が嫌いでしたが、




次男坊は大好きで食い入るように見ます




長男は、
体を触られるのが苦手で、ふれあい遊びが嫌いでしたが、




次男坊は大好きです




長男は、
ベビーカーやカートを拒絶し、奇声発していましたが、




次男坊は
ベビーカーもカートも乗ってくれます





まだ、
次男坊が定型発達か発達障害かわかりません。




長男は感覚過敏ですが、
次男坊は感覚鈍麻の傾向があります。




長男は
一つのおもちゃで長い時間遊び続けますが、



次男坊は
飽きっぽく、落ち着きもなく、ずっと動いていて多動気味と言われましたねーDASH!DASH!DASH!




だけど、




長男の時とは
比べ物にならないほどしんどさが違います




何時間も奇声、泣き叫ぶ、暴れる、寝ない




これが本当にきつかった長男の育児。




これが全くない次男坊は、
手はかかるし疲れるけど、




どうしたらいいの?という不安がなく、
どこか安心して育児をしています。





先日、
いつも読ませていただいているブロガーさんのある記事を読んで、心がザワザワしました。




発達障害児の育児を、



親の関わり方、
親の育て方、
親の気持ちの持ち方、



で変わると思っておられる方がいて、
それがあたかも正しいかのように発言される…



とても悲しかったし、



それと同時に、
いまだにママ友にそう思われていること(←頭の中で蓋をしてきました)


を思い出して、
頭の中がグルグルしましたもやもやもやもやもやもや



長男の育児、
本当に色んな人に色んな事を言われてきました。



育児もしんどかったですが、
周りの無理解はもっとしんどかったです。




しかもどの意見も、
母親の私に向けられたものばかりでした。



でも今振り返っても、
奇声、暴れる、睡眠障害、



これは、
親の関わり方でどうにかなるものではなかったと確信しています。



来月で6歳になる長男、
奇声は減り、睡眠障害もなくなりました。




人への恐怖心もだいぶ減り、
幼稚園にも毎日登園できています。



何が正しいかはわかりませんし、
育児を楽しい~ルンルンなんて思う余裕ないですが、



長男のしんどさがどこにあるのか、
どうすればしんどさを減らせるのか、
どう関われば長男の自信に繋がるのか、



これからも、
ここに重点を置いて関わりたいと思います。




怒りっぽさは相変わらずですし、
1日の大半怒ってる日も多いですが、




今日も長男と次男坊と、
少しでも一緒に笑って過ごしたいと思うばかりですチュー