*コケ玉* | ぴんくヒツジの日記2

ぴんくヒツジの日記2

お気に入りの紹介やHAPPYな出来事をマイペースに綴っています。

 

 

 

ナチュラルキッチンで
だいぶ前に買ったコケ玉が
すごく成長してしまって・・・
 
ダイニングのテレビの前に
置いていたら
邪魔になってきました。
 
 
 
なので、
2つ一緒に鉢に植えました。
 
コケ玉、土に植えてもいいのかはわからないです^^;
 
 
植物が成長するのを
見ることが最近、
ささやかな幸せになりました。
 
 
お弁当をUPしてから、
録画してあった
ウチ、断捨離しました!
を見ようとしたら・・・
巨人戦になっていたので
がっかり。。
 
今、家事ヤロウ!見てます。
 
・・・と言っても、
ほとんど聞きながら・・・だな。笑
 
 
 
昨日は、トイレ掃除
頑張ったので、
2階のトイレをUPします。
 
 
斜めについてるトイレ。
 
 
 
このトイレカバー?
が凄く凄くお気に入り。
 
ちょうどいい感じの
淡いグレーなんです。
 
ネットで買ったのですが、
しばらく在庫切れで
かなり入荷待ちして
やっとGETできたもの。
 
いつ頃、だったか・・・
かなり前です。
 
 
フタカバーには
レースのリボンがついてます。
 
 
 
ここのトイレに棚がなかったので
引っ越してきた時に買った
チェスト?
 
 
これも、またお気に入り。
 
もう8年くらい前になるかも。
 
スイートデコレーションで
購入したけど、
今、こういうデザイン、
あまり見かけないですよね。
 
 
 
上には、息子クンの
赤ちゃんの時の写真、
飾ってます。
 
 
 
 
 
 
タオル掛けには、
ダイソーで買ったお花みたいの
吊り下げています。
 
 
 
こちらの・・・
 
窓に下げてる大きな方は、
200円だったか、
300円だったか、
100円商品ではないです。
 
 
 
私、昨日ヒルナンデス見て
フラダンス、やりたいなぁ~
と思いました。
 
ゆっくりした動きなら
私でもできるかな・・・と。
 
もともと、ダンスには
とっても興味あって・・・
私の世代なら社交ダンス?
って思われるかもしれないケド
今若い世代に流行ってる
普通の激しいダンス?は
やりたいなぁと思ってたの。
 
ダンスレッスンとか教室とか
札幌にあるのかな。
 
フラダンスは
色んな衣装着たくなって
お金かかるぞ!と旦那サンは
反対していて、
普通のダンスは、
私の世代で習うところない
・・・と、私のお稽古事とか
絶対、反対される・・・。
 
働くのには反対されないけど。
 
今日の札幌、寒いです。
 
引き続き家で
のんびりしてま~す。
 
 
 
 
 
ヒツジ