おはようございます。

 

今年の愚痴は今年のうちに。。

 

今日の話は、危うく不動産詐欺に遭うところだったってお話です。

 

よかったらお付き合いくださいね。

 

 

フリーランスの薬剤師になって7ヶ月目。

 

独立に向けて思ったより時間がかかっているんです。

 

 

 
 
薬局の権利が売買されていることは以前に書きましたが、高額の手数料と、売り出されている赤字の店舗の立て直しには踏み切れず。
一から立ち上げようと思っている私。
 
 
そうなると賃貸の店舗を探す必要があるのですが。私の希望も変化して。。
 
以前は都心から外した場所を探していたのですが、基本1人で始めるスモールビジネスとしてはやっぱり自宅近くがいいと思うようになり。
 
 
東京に住みたい&独立したい夢。
 
で。。難易度をあげているのです。
 
 
 
そんな中で起こった事件。
 
 
先日高額賃貸料なので候補から外していた物件が、40%値下げすると言ってきたの。
 
飛びつく私。
 
 
 
でも・・・
 
 
ちょっと不安になってお世話になっている経営者の方に相談することにしたんです。
 
40代後半の男性の薬剤師さん。
 
なんと、すぐに物件も見にきてくれて!!(夜だったので外からだけど)
 
物件紹介の細かい条件を見せると。。
 
 
「あ。これって手数料ビジネスの物件だね」って。
 
入れ替わりで、手数料をとって成り立つ物件だと思うって。
 
 
専属の掃除会社やゴミ業者もついていて。安い業者に変えられないような仕組みも。
組織ごと??
 
 
でもね。全て書いてあったんです。私が見落としていただけで。。
 

生命保険の詳細説明みたいな感じで書いてありました。

 

 

経営者の方は「よく聞く話だよね。立地がいいから引っかかる人は多いと思うよ」って。
 
 
 
その日はね。寝られませんでした。しばらくはショックで人間不信にも。。
 
 
 
でも落ち着いて考えたら、素人の私がそんなことで挫けちゃいけないと。
 
 
 
私の失敗談を周りにどんどん発表することに笑
 
 
「独立するまで時間がかかりそうなんです」
 
 
 
素直に話すと、派遣先も少し先までの仕事を提案してくれるところも。。(本当は毎月の契約なんだけど)
 
で。少し気持ちが落ち着いてきたのでこの記事を書いています。
 
 
image
 
昨日は飯田橋駅近くの東京大神宮へ。
 
キッチンリフォームの時、神楽坂に仮住まいをしていたのでよくお参りしていました。
 
今も近くで仕事をすることがあって。時々お参りしているんです。神様が守ってくれたのかな。。
 
 
昨日は年末のお礼参り。結構人がいましたね〜。
 
 
 
さて不動産詐欺の話に戻って。
 
うーん。正式には詐欺ではないとは思うんだけど。いやいや。。やっぱり詐欺物件だと思う・・。
 
ここからが相談した経営者がすごいのびっくりマーク
 
私が「不動産業者変えなくちゃ」って言ったら
 
いやいや。今後も付き合ってごらん。この手の手口がわかるようになるからねって。。
 
 
 
すごい世界です恐竜くん恐竜くん恐竜くん
 
会社員時代には経験しなかった世界バイキンくんバイキンくんバイキンくん
 
 
そうそう。薬局権利の売買だって。詐欺ぽい物件はたくさんあるんですよね。以前勤めていた会社は年間数十店舗買い取ってたけど。その中で何件かは聞いていた話と違うって裁判していたからねガーン
 
 
 
私も激動の世界に足を踏み入れました。
 
 
それでもやっぱり自分の人生だもの。
 
切り開いていきたいと思っています飛び出すハート
 
 
 
さあ。今日も仕事に行ってきまーす乙女のトキメキ