東北・関東の神社仏閣を参拝してきました

 

福島空港の南30Kmの間に3つの一の宮があります

 

石都々古和気(いわつつこわけ)神社

都々古別(つつこわけ)神社・八槻

都々古別(つつこわけ)神社・馬場

 

名前もよく似ています

 

まず最初に一番北にある石津々古和気神社に参拝しました

狛犬様が迫力満点

本殿へ向かう参道や階段がとてもきれいに整備されていました

自然の植物と植栽された食武具がうまく溶け合って

とても良い感じでした

 

たくさんの岩があります

ご本殿

本殿の左側の岩場にもたくさんの神様がお祀りされています

石段や植物がとてもきれいに整備・管理されていて

素晴らしいなあと思いました

氏子の皆さんが神社を大切にしておられるのが感じられます

 

階段の途中にお稲荷様がお祀りされています

胡桃下意成神社

意のままに成る神社

いいですねえ

「近いうちに願いが叶います」

と書かれています

これはお参りせねば

神社の川向にも鳥居や狛犬がありました

こちらの狛犬様も力強いです