3月1日は、京急みさきまぐろきっぷを使って
三浦半島&城ヶ島へ!!

お得に日帰り旅行してきた〜(((o(*゚▽゚*)o)))



{29C8605D-3977-4F35-9817-D800947B561D}

移動距離がすごいwwww

電車で鎌倉逗子にも行ったことあるけど
それより遠いんだな〜




みさきまぐろきっぷは
電車とバス乗り放題切符と
まぐろづくしのご飯切符と
レジャーorお土産切符が
セットになってて超お得なもの🍣


電車は逆戻りしなければ
途中下車可!



この日初めて京急乗った!!
座り心地ふかふかだったw


行きに三浦海岸駅降りて
駅前だけふらふらしてから

三崎口駅行ってそこからバス移動でお昼!



元々行きたかったお店は
水曜定休だったから
前もって別の店に変更して

紀の代へ!

{D4E1D027-C7EA-4154-917D-7AEA62179A64}

まぐろきっぷ利用なのでとろとろ丼!

めっちゃ美味しかった(~ 'ω' )~
本当にとろとろしてた!
まぐろ4種だよ〜 贅沢💕

これに、まぐろのつみれ汁と
まぐろの角煮(小鉢)付き!




この後はまたバスに乗って城ヶ島へ




城ヶ島大橋を渡ってる最中の景色!

本当はもっと動画長いけど
重くならないように半分にしたw


天気良くてサイコー( ᐛ )و




ゴツゴツした岩の上を歩いて
馬の背洞門を目指す

{6F9BE6FE-E753-4768-A01C-83B2E79AECC6}


めっちゃアクティブww


{E804836D-2839-4C65-B6C6-8E0507ED671B}



馬の背洞門がやっと目の前に〜
{E127D3E7-BFB0-48F3-B8F5-56B2820FF916}

ぽっかり開いた穴からも海が見える!



{257DB1CF-F2B4-40B3-A9A6-8806B7FC9454}

上からのパノラマ

自然っていいね!
ビルばっかり且つ海なし県に住んでる
私にとってはすごく新鮮だったなー!



この後は油壺マリンパークへ
城ヶ島と油壺はエリアが違うから
バス乗り継いで行ったw


もう閉館1時間半前くらいに着いたんだけど
ちょうどイルカとアシカのショーやってて
立派なパフォーマンス見れて
それだけでも十分だったけど

魚のショーも見れて
マリンパーク全部は回れなかったけど
満喫出来たんだ!!


{67123808-AA99-4649-A2DC-BE3A7F029C56}

ワイルドなペンギン🐧


ショー見るなんて小さい頃以来だったから
感動したし、ほっこり(*´-`*)




三崎口駅戻って終わり!

その後本当は三浦海岸で夕日見る予定
だったけど天気曇ってて断念(´;ω;)




楽しかったー!!
超楽しかった\(^o^)/

久々の終日デートだったから
余計に楽しかった!
念願の京浜東北線沿いの
カフェ開拓ですo(^o^)o



昨日は友達と語り!

{4B7F504F-F249-47FB-BF38-5642BB38B59C}


私は左の、チョコバナナスモア
友達は右のクレームブリュレチーズケーキ

めちゃくちゃ美味しかった!!

焼いてあるマシュマロかりかりで
中はとろとろ(~ 'ω' )~



駅近でもなく、
分かりにくいところにお店あったし

やっぱりそういう場所に
穴場カフェがあったりするよね( ・∀・ )




たくさん話して楽しかった〜!

ジャーケーキも美味しいしオシャレ!
普通のご飯も美味しそうだったから
絶対また行く!リピート!w
昨夜更新出来なくて
アプリの調子も悪かったんだけど
メンテナンスか何か??

まぁいいやw









昨日は友達と上野散策\(^o^)/


上野行くの超久しぶりだから
新鮮だった〜!!




アメ横で海鮮丼🐟
{218ECAB3-D26D-444E-BAF9-7A96472CAB72}

私は手前のサーモン丼
友達は奥のねぎとろいくら丼


サーモン丼は300円!
300円で満腹になれるって最高〜(*´ч`*)



おかげで食べる予定だった
小籠包とフルーツ食べ損ねたのが
心残り…ww

本当に食べたかったんだけど
お腹いっぱいだった!

だから絶対近いうちにまたアメ横行く!




{6365348D-499A-4FA2-A2EB-43E24BC78616}


綺麗な梅が見れました〜!!

動物園も美術館も休みで
上野公園付近やたらと静かだったw
いかにも平日って感じ



でもアメ横は外国人観光客と
修学旅行?の高校生もいて賑わってた!

それでも空いてた方だと思う( ᐛ )و



アメ横で、高級なたらこ500円で
買ったんだ〜!ワンコイン🌟
素晴らしい( ˘ω˘ )




気温は寒すぎなくてよかったけど
風強かったな!