昨日はやっぱり寝る時、案の定ギャーギャーうわあーんっ




娘はいつも、部屋暗くしておしゃぶりしてそのまま自然に寝付くzzz
だったから、何とか他の方法で寝かそうと思い、




初めは抱っこしてユラユラしたんだけど、もう泣いて暴れて反り返るから抱っこしてられない・・・。




横抱きもダメで、次は抱っこ紐で歩き回ってみたけど泣く・・・。




とにかく何しても泣いて暴れて、私の方に飛び付いてすごい怒ってたしイエ~イ




もうとにかくすごいから、旦那と話してまだ今はとりあえずおしゃぶりあげようかって事になり、抵抗あったけどあげてみた。




そしたら何と、おしゃぶりあげても泣くイエ~イ



少し泣きはおさまったけど、どうやらおしゃぶりではないみたいあたふた




原因はミルクだったみたい、、、




なるべくなら歯を磨いたあとはあげないようにしたいなとか思ってたけど、




やっぱ中々上手くはいかないねえへへ…




そのあと、ミルクあげたら落ち着いて寝てくれたけど、、、




でも昨日はたまたまミルクだっただけで今日は違うかもしれない。




おしゃぶりをほしがるかもしれない。




とりあえず今日の夜はどうくるか様子を見てみよう。。。








Android携帯からの投稿
昨日は旦那さん泊まりがけの出張だったから、昨日は娘と二人きりだったおうち




やっぱ娘、おしゃぶり恋しくなったみたいえへへ…



そりゃそうだよね、1ヵ月くらいの時からずーっとおしゃぶりしながら寝てきたんだもん。



そう簡単にはすんなり辞められないよねああん



この間の2、3日おしゃぶりなしでも平気だったのはたまたまだったのか・・・。




一昨日の夜寝る時、遊んで中々寝ないからいつものように部屋真っ暗にして寝かせようと思ったらギャーギャー泣き出してイエ~イ




とにかくずーっと泣いてて、その時はただ愚図ってるもんだと思ってたんだけど、昨日の夜もやっぱ同じように泣いて汗



そこで、やっぱおしゃぶりが恋しくなったんだってわかったんだけどねえへへ…



夜寝る時どころか昼間も昼寝の時はもちろんの事、起きてる時も何か機嫌悪いというか、愚図る事が多くてああん



やっぱ急に哺乳瓶もおしゃぶりも辞めたもんだから、不安定になっちゃってるんだろうねuu2



寝る時はあまりにも泣いててかわいそうだから、おしゃぶりあげちゃいたくなるんだけど



ここであげたら今までのが無駄になるし、どっちみちいつかは辞めなきゃいけなくなる時が来るしね、、、



かわいそうだけど、おしゃぶりは卒業させよう汗



今日もまた、ギャーギャー泣くんだろうなぁ。。。



辛いと思うけど、頑張ろうねuu2







それにしても、やっぱ1日と言えども娘とずっと二人きりはつまんないわちゅ




早く旦那帰ってこないかなぁーちゅ










Android携帯からの投稿


お次は、台所のイスに登ったり~





ペットボトルで遊んだり~










のれんをいじって~






窓に顔をくっつけて~ヒカリ3号






バジバシ叩くビックリ!












そして部屋へと帰って行きました。。










それにしても子供の行動って見てるとほんと面白いなテレッ



意味不明な行動し出したりする時あるもんねぷぷ



そんな娘は今、いびきかいて寝ております・・・。zzz



さっ、今のうちに風呂洗っちゃおためいき









Android携帯からの投稿