昨日娘の習い事の帰りに手芸屋さんで

ラミネート加工の生地を買ってきて、

娘の豆椅子のカバーを作りましたリボン



小さい手芸屋さんなので、

あんまりラミネート加工の生地の種類がなくて、

他のところでも探してみようかな…と、

この生地を買うか迷いましたが、

思い立ったらやってみたくて買ってしまいましたkurukuru+.



手作りのカバー付ける前はいないいないばぁデザインでしたわんわん



娘は特にいないいないばぁにこだわりもなさそうだったので、

キャラものじゃない方が可愛いかなと今回作ってみたんですが。



作り方はとても簡単♡


まず豆椅子の後ろのネジを外して座面を取り外し、

座面より7cmぐらい?大きく生地をカットscissors*

(この写真だとずれているように見えますが、均一にカットしています☆)


型紙をちゃんと作って切った方が間違いないですが、

私はそれが面倒くさいので、

フリーハンドで大体でカットしましたはさみ


そしたらちょっと小さく切り過ぎて、

多分座面より5cm大きいぐらいのサイズに切っちゃったので、

仕上がったカバーはギリギリ座面が入るサイズでした汗これ


なんとか入って良かった汗


もし次作ることがあったら、

もうちょっと大きめに作りたいと思います笑



一番肝心の縫ってるところの写真がないですがうさぎ


あとは生地のふちを裏側に2㎝ぐらい折り込み、

ミシンで一周縫って、

(ひも通し口を2、3cmぐらい空けておいて、そこから)

ゴムを通せば完成です♬


最後に椅子のネジを締めておしまいbud*




ラミネート加工の生地はほつれてこないので、

私は縫い代とか気にせず切りっぱなしのまま縫いました。


そしてゴムは太い方がしっかりしてずれにくいかなと

1.5cmのものを入れたら、入りにくくて大変でしたうさぎ


でもずれないし、しっかりしていて良さげですえへ


カバーを付けても下のいないいないばぁの柄が透けてしまうため、

カバーの下にキルト芯を挟もうと思っていたんですが、

家にあったキルト芯が思ったより少なくて足りず、

白いフェルトを1枚座面のサイズに切って挟んでいます花



簡単だし、もしもっと気に入った生地に出会えたら
また作ってみたいですうさぎ

今回使った生地がまだ余ってるので、
他にも何か作ろうかなと考え中です♡