最近は無くなってきたが、数年前までは結構な数の電話が同級生や

違うクラスの子からよく電話があった。

 

実家の固定電話に掛かってきて、

親が携帯の電話番号を教えてしまったのが原因だ

(今は教えないように言っているので大丈夫)

 

学生時代何回か話したことや、同じ飲み会に参加したことはあったが

仲が良いわけではなかった女性がいたが、「同窓会をしたいので・・・」と

実家に連絡をして携帯番号を聞き出し掛けてきた。

卒業して5年程経っていたので、正直誰だかすぐに思い出せなかったが、

話をしている内に思い出した。

 

同窓会の事もあるし、懐かしいので色々話したいので

久しぶりに会わないかということになり会うこととなった。

普通は居酒屋で飲みながら~となるのだが、

24時間営業のファミレスを指定してきた。

 

そもそもそんなに共有できる懐かしい思い出話もないし、

本当に同窓会開催の相談かなと思ったが、実際ファミレスに行ってみると

学生時代の思い出話は数分で終わり、社会人になって上手くいかない~

〇〇君はどう?と言われ、確かに順調ではないかなという話をした。

 

すると、半信半疑だったけど友達に誘われ1日に2回お祈りをするだけで

上手くいくようになったと語りだした。

この時点で、「これヤバいやつだ!」と思ったがマシンガンの様に話し続ける

その宗教・教祖の素晴らしさを語り偶々今日、

教祖が時間を取ってくれるとのことで、今から会いに行こうと言われた。

場所が分かり辛いから、私の車で行って〇〇君の車はここに置いて行こう。

※24時間営業のファミレスを指定してきたのはこの為だと思われる。

 

どんな宗教を信じるかは自由だが、興味ないから行かないと言っても

会うだけ・話を聞くだけで大丈夫だからととにかくしつこい。

 

段々イライラして、私が声を荒げることもあったので

他の客がこちらに注目して居辛くなり会計を済ませ外に出た。

帰ろうと自分の車に向かうと、腕を引っ張り女性の車に乗せようとする。

 

行こう!行かない!の押し問答が続いて、

腹が立ったので突き飛ばし、女性が尻餅を着いた隙に自分の車に乗り込み逃げた。

 

女性に暴力を振るったのは初めてで、怪我をしてたらどうしようとも思ったが、

1日に2回お祈りをすれば上手くいくとのことだったので大丈夫であろう。

そもそも勧誘するならそのお祈りで入信することをお願いすればいいのでは?

そこは疑問に思わないの?とも思ったが、

宗教とは心の支えにもなっていることも多々あるし仕方がないのかも知れない。

 

そんな自分もお守りを買って持っていて、これも心の支えの1つだ。

 

今の卒業アルバムはそんな事ないが、

私の世代のアルバムには最終ページあたりに学校の全教員、同学年生徒の

指名、住所、電話番号が記載されている。

少なくなったが年に数回は連絡がある、困ったものだ。