31日(土)に全農杯県予選会がありました。
ホープス男子、蓮太郎優勝!
ホープス女子、彩夏優勝!
お見事でしたね
蓮太郎は、週初めは体調不良でしたが
よく我慢して試合をしていました。
彩夏も試合の中身は、まだまだでしたが、
きちんと結果を出したのが良かったですね。
普段の彩夏の5~6割くらいの
力しか出てなかったように思います。
その他のホープスの子たちも
組合せに恵まれない中、、、、
一生懸命頑張りました。
涙を流して頑張っている子もいましたが、
試合が終わってからにしようね
私も、中学時代とか負けたときは
悔しさで家に帰ってから布団の中で
よく涙を流した記憶が有ります
試合に負けて泣くことは
全然大丈夫ですよ。
試合中に泣いてしまうと、
力が出せなくなるからね、
次は少し泣きたくなっても
試合が終わるまで我慢しましょうね。
カブの部は悠と桜の二人でしたが、
桜がベスト4で、4人総当たりでした。
1勝2敗が並んで惜しくも切符を
逃しましたが来年を見据えて
頑張っていきましょう。
悠はこれからだと思います。
頑張りましょう。
バンビの子たちは沢山出ましたね。
みんな楽しそうに頑張っていました。
将来が楽しみです。
佳希はベスト4で4人での総当たりで
惜しくも切符獲得には及びませんでしたが、
まだ年中?なのでこれからが楽しみです。
応援に来てくれていた
中学生の女子と彩夏で、
優勝祝いをしてきました。
イオンモールでペッパーランチと
サーティーワンアイスクリームを
食べてきました
美味しそうなペッパーランチ!
(実はミトは辛いのがだめだったそうです(笑))
監督、眉毛がありません・・・・ 怖い
しかし大きな小学生です(笑)
ミノの自撮りです・・・
次は中学生たちの頑張る番ですよ!!!