KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -65ページ目

神戸市在住松原の京都大作戦

どうも。

「西明石から電車に乗って京都に向かう」から始まりました本日。

目が覚めたら滋賀に居たよ。

あわててまた下りにのってようやく宇治駅へ。


今日も京都大作戦でございます。


ストンピンも最高だったし、dustboxもよかったし、

POLYSICSは楽屋で冷たかったし、

ホルモンはゾっとするぐらいの盛り上がりで

とにかくGOODイベント!!!

最後の10-FEETはちょっと泣いちゃった…


そしてフィナーレで全員タオルを宙に!
KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 5.JPG__ 5.JPG

いい写真が取れました☆


そして打ち上げ@KYOTO MUSE!
ROTTENナオキとKJさんにウザがられながら絡みに行って、

その勢いで怖いものが無くなり、初対面の人にもガンガンアタックです!

ほんとに楽しい打ち上げで泣きそう。


そこから全員でワールドに行って、騒いで、

鴨川で足をつけながら語って、

ひとりでポンって居酒屋に行って、

気が付いたら迷子になって、

タクシーで京都駅まで送ってもらって

始発でまた西明石に帰れました。


これはもう西明石に家を借りろって事だと思うので

不動産屋の前で今日は路上宿泊してみます。

京都大作戦からの西明石大作戦

という訳で昨日のお酒と一緒にほぼ始発に乗り込み、

松原は京都宇治市にやってまいりました。


本日は毎年皆勤賞で行っている京都大作戦デス。


ROTTENGRAFFTYが遂に京都大作戦に帰ってきましたよ。


灼熱の天気に1番目からこんなにたくさんに人たち!
KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 1.JPG__ 1.JPG

京都大作戦2011年のトップバッターの午前中にも関わらず

ホントにうれしい事です。

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 3.JPG__ 3.JPG


そして始まりました!

ROTTENGRAFFTY~~~!!!
KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 2.JPG__ 2.JPG


凄い盛り上がりに鳥肌ものデス。

無事GOOD SHOWで終わり、コメント撮り。

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 4.JPG__ 4.JPG


そこからはMINMI、サンボマスター、フラカン、BACKHORN、難波さんを見て、

楽屋で大騒ぎして、10-FEETの圧巻ライブで幕を閉じます。


そしてKYOTO MUSEで打ち上げに参戦!

初めて絡んだチームACIDMANもグッドバイブス!

名残惜しいこの気持ちを無理やり追い払って松原は神戸に帰ります。

眠らずに京都に行って、炎天下の中でクタクタだったのか

すぐ爆睡!!


駅員に起こしてもらった時には…




西明石駅!

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 5.JPG__ 5.JPG
KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 4.JPG__ 4.JPG
真っ暗な世界が広がり、
KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 3.JPG__ 3.JPG

しょうがないので居酒屋で時間をつぶすが、

3時で追い出される。

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 1.JPG__ 1.JPG

すると駅の階段にホームレス発見。

孤独の余りしゃべりかけると

段ボールをくれて一緒に寝る事に!!!

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 2.JPG__ 2.JPG


詳しくは 松原コラム82杯目 (←クリック) を参照~★

太陽と虎1周年記念興業「松原祭50乱発以上!」2発目


っしゃーーーー!!!

2発目はHEY-SMITHとNUBOの2マンだぜい!!

満員御礼で素晴らしいこの2バンドになんか嫉妬。


自分だけのものにしたい。

誰も見に来なかったらいいのに。


そんな独占欲の塊が湧き上がってきます。


なので今からは松原だけでこの2バンドを堪能します。

打ち上げ@泰南♪

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 5.JPG__ 5.JPG
ムフフなひと時。


しかし松原含めて明日は朝から京都大作戦に行くので

時間を気にしつつワッショイです。

もっと長くHEYとNUBOを独り占めしたかった。


今後この2バンドが太陽と虎に出る時は一切告知をしない。

もしくはチケット代20万円とかにして独占しようと思います。



誰にも渡さないから!!!

教えてなんだろ君!


BYEE the ROUNDのレコ発だったよ~


Jeepta、モーグリパラシュート、the MOA、The finで打ち上げデス。




最初は初対面も多く、なんとも言えない葬式の様な空気から始まりつつ、


でも最後はワッショイいい打ち上げで終わりまして一安心。




KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 3.JPG__ 3.JPG




楽しい気持ちで家に帰ろうとすると


地元大倉山への通り道に葬儀場があるの。





ずっと思ってたんだけど


あの電柱とかに「〇〇家式場」って宣伝してるの、アレ意味なくね?


松原が知らないだけで、マニアがたくさん居て、


仕事帰りとか「おっ!やってるやってる」て寄ってったりするの?





世の中にはまだまだ知らない事が多いデス。。

太陽と虎1周年記念興業「松原祭50乱発以上!」1発目

はいはいあはいあはいいあはいああはいあはいあはいあ!!!!!!!!!!!!




やっほ~~~い!夢じゃないYO!




本日は記念すべき一日!


太陽と虎1周年記念興業「松原祭50乱発以上!」初日である1発目!!!




なんと!






くるり






ワンマンライブ~~~~!!!!




1億3千万人のタイトラファンのみなさんも驚いたくるりがやってきます。


店頭販売のみでも即日完売で、並んだ行列は店の裏のローソンにまで達する大人気。




この松原も学生時代にCDを買って、驚愕したくるりです。




でもさすが松原さんはどんなにリスペクトしているバンドでも


打ち上げはいつも通り、タイトラ流でやらせてもらいます。




はい。常連の中華料理屋・泰南!

KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ-__ 2.JPG__ 2.JPG


ワッショーーイ!!!




岸田さんのボケの応酬も全て突っ込み、


千葉社長のボケにも全て突っ込み、


楽しい宴をお送り致しました。


倉野さん、吉岡ありがとうございました。


さぁ!松原祭50乱発が始まります。




【松原祭一覧】


http://sp.taitora.com/matsubarasai2011/#bg




松原の顔色が土色になるのを見届けてくださいね☆