KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -41ページ目

40人の謎



毎年必ず40人しか入らないこのイベント。
家出少年が30人呼んで「すげー!」ってなったら
ゴールデンローファーズは10人でトータル40人。

ゴールデンローファーズが35人呼んで「頑張ったね~!」ってなったら
家出少年が5人でトータル40人。

毎年どっちかが誉められて、どっちがが怒られる。

毎年全く動員数が変わらず、もう5年以上続いている風物詩。
もしかして40人のお客さんを毎年この2バンドで調整して
交互に怒られているのかと気づきました…

だって20人動員だと普通なので誉められないけど
20人超えたら誉められるという、ライブハウスの基準は20人からな状況。
両バンド誉められないならどっちかが毎年誉められた方が気持ちいいと考え、
こうやって毎年調整しているのでは無いだろうか…

来年も40人だった場合、一度どっちとも怒ってみようと思います。
再来年が20人づつになったら松原の推測が合ってるって事になるので
数年かかって実証させたいと思います。

この答えは2年後のこのBLOGにて!
お楽しみに!

正月vsアルコール

どうも、あけおめ。 

幕張から夜中移動してお昼間には神戸に到着!
急いで初詣に向かいます。
地元の湊川神社に今日から3日間通って飲み続けます。

家に帰っておせちで一杯。 

お母さんの子供でよかったと思うこの瞬間。 
夜は鍋で一杯。
酔っぱらってない時間が無い正月が始まり、
翌日はまた湊川神社で熱燗と壺焼き
 
夜は小学校時代の5人組で飲む予定が2人がキャンセル。

なので弊社スタッフ道田(小2から一緒)と立石(小4から一緒)と3人で
焼き鳥を経てから 

また壺焼き。 

んでカラオケでROTTENGRAFFTYを歌って印税を稼ぎます! 

シリカも歌って、

EGG BRAINも歌って、改めていい曲を実感。
始発まで飲み続けて幼馴染の大切さに気づく正月。
正月だけにおせ(ん)ちな気持ちで明日より業務に挑みたいと思います。

*別にこのダジャレを自分で面白いと思っている訳じゃないので誤解なく。

このBLOGを書いているのは真夏の2012年8月20日

ということでLIKE A車の中でずっと跳ね続けてるスーパーボールのN∀OKIと一緒に到着した千葉。

昼過ぎということでとりあえず腹ごしらえ!


いきなりみんなで焼肉&ビールで宴会!
そこから近くの温泉施設で風呂に入り、仮眠。

千葉に来たならここによらなきゃ!ってことで千葉LOOKに参上!
 
サイトウさんとパチリしてから幕張のカウントダウンジャパンへ。
驚きのケータリングで腹いっぱいでベロベロのままカウントダウンへ。

もちろん我らのアニキDRAGON ASH先輩でカウントダウン!

2012年こんにちわ!

見事年越しを経てからEGG BRAINのライブです。

転換中は人が来るのかドキドキ。

でも沢山集まってきてくれてもう全員にキスしたい気分。
 
ってことで大盛り上がりで満員で良いスタートを切れましたEGGさん。
 
今年もよろしくお願いします的なGOOD SHOW!

無事ライブを終えて楽屋に戻るとなんとおせち!
 
やだ!カウントダウンジャパン最高★


それではみなさん今年もよろしくお願いします!
(2012年も残り3ヶ月ちょっとの8月20日真夏に更新中)

車の中でずっと跳ね続けるスーパーボール

いよいよ明日で2011年とバイバイな本日はEGG BRAINのレコ発イベントです~
毎年恒例の30日のEGG BRAINですがもちろんSOLDOUT!

ROTTENGRAFFTYとSKIPPERSがゲストで出演し大盛り上がり!

照明キックのラストライティングは益々輝いておりました。
EGG BRAINからの「キックお疲れサプライズ」もありつつ、大盛況で太陽と虎も2011年の仕事収め!

ってことでBAR幻の波戸岡氏の計らいで幻を無料開放で打ち上げ! 
カウンター席で10名ほどの店内に20人で押しかけたので
松原はバーの中で働きます。
でも湊川新鮮市場の食材で集めた鍋は絶品です。
超盛り上がって最終的にこんな至近距離のボケ合いが生まれるほど。
 
ギャラリーを必要としない理想の盛り上がりを見せてから
EGG BRAINはカウントダウンジャパンに向かいます!(汗)
ROTTEのN∀OKIも参戦したいと豪語したので連れていくことにするが
既に打ち上げの向こう側に行ってしまってるので暴走機関車状態(爆)
途中で失踪…
松原が乗る車は吹田ICまでついたのにN∀OKIが乗り込むEGGカーはまだ三ノ宮でN∀OKIを探している模様。
電話してもまったく出ないN∀OKI…
もしやと思う弊社村上に電話したらN∀OKIと一緒の模様。
状況を聞くと、某クラブの前で出てきたHIP HOPクルーとフリースタイルバトル中で周囲に観客も集まり白熱している模様。

って待て待て~!!!!!!!!!
なにしとんね~ん!!!!!!!!

EGG BRAINに居場所を伝えて無事強制送還。
吹田ICで待つ松原チーム。
EGGカーの車内は相当激しい状態。
「車の中に暴れ馬を乗せてたような状態でした…」後日談

吹田ICについたEGG BRAINカーから掘り出されるN∀OKI。
「お願いだからN∀OKIをそっちの車に乗せてください…」
必死に訴えるEGG BRAINマネージャーのなんの叫び声。

しょうがないのでこっちの車に載せる事にするが地獄の激しさ。
すると偶然花団に遭遇。
獲物を見つけたN∀OKIは花団カーにお小便を駆け出す始末。
「野生のライオンに追われるシマウマの気持ちになれました」後日談。

それから幕張までに数時間ノンストップで助手席で会話し続けるN∀OKI。
彼はまるで魚。
眠らない回遊魚。

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!!眠い!!!!!!!
(明日に続く)
 
 

松原のおススメランチ

今日は朝いちばんで博報堂さんにお邪魔してCOMIN'KOBEのお話!

そして同行してくれたソウルメイトのアリガトチャン坂野さん(仮名)の行きつけ喫茶店でランチ!

格別のうまさのカレーオムライス!
このヴォリュームでこのうまさは絶品★
ふつうサイズでこの量です。。

汗かきの松原は12月なのに大量の汗をかきながら
食べ過ぎて苦しみながら、カレー臭い匂いのまま神戸に戻ります。

でもマジで美味しかったので是非一度みなさんも食べてみてください!
お店の情報は下記!
--------------------------------------------------------------
店名:ちょっと覚えてないです。
電話番号:知らないです。
住所:余計わからないです。
行き方:中之島から10分ぐらいやったかな?
味(5つ星):★★★★☆
おススメメニュー:オムライス
HP:あるんかな…?たぶんないです。
--------------------------------------------------------------