4.23~4.27ダイジェスト
ヤベ。はげしくバタバタで更新遅れてしまった。。
このままじゃ2012年が終わるまでにこのBLOGを現実タイムに戻すことが出来ない。。
なので戦後すぐに禁止された禁じ手・「まとめ書き」を使うことにする。
許されないは十分に理解している。
これは超法規的措置として考えて欲しい。
どうしても現実の時間に戻さないと、
来年2013年になるとどうぜCOMIN'KOBE13の準備が始まり、
また差が開いていくだけだからね。
ってことで!
23日は朝からKissFMの番組審議会に参加して大阪へ
レッドブルさんと打ち合わせ。

終わってから当日配布のパンフレット作りです。

ミスが無いかチェック!
そして太陽と虎では
THA ALBATROSS / T.C SPEAKER / Salt Side Beach / WEZ / BUGRIDER / Buzz Vending Systemでワッショイ!
続いて24日
伊藤園さんと打ち合わせして
レーベル関係の打ち合わせして
太陽と虎ではFoZZtone / STOROBOY / BYEE the ROUNDとライブハウス打ち上げ。
楽しく盛り上がった夜でしたね。
続いて25日は水上警察に自主警備計画書を提出!

そして事務所を今のビルの2階から1階に引っ越しすることになって
その契約をよりによってこんな忙しい時に入れちゃって、
ハンコ忘れて、また後日行かなければいけなくなって自分をビンタ!
太陽と虎では片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ / ジェイムスの2マンで
かなりいい夜デス。
ポートライナーさんも応援してくれてありがとうね。
そしてまた資料のチェックに追われて、
太陽と虎さんでは
ユウテラス / SEX ADDICT / 文元大輔 / 夢魂 / ブラックシャイボーイズ / 玉置寛明
でグッドミュージックに包まれます。
は~い。
以上今週のダイジェストでした。
また来週~
このままじゃ2012年が終わるまでにこのBLOGを現実タイムに戻すことが出来ない。。
なので戦後すぐに禁止された禁じ手・「まとめ書き」を使うことにする。
許されないは十分に理解している。
これは超法規的措置として考えて欲しい。
どうしても現実の時間に戻さないと、
来年2013年になるとどうぜCOMIN'KOBE13の準備が始まり、
また差が開いていくだけだからね。
ってことで!
23日は朝からKissFMの番組審議会に参加して大阪へ
レッドブルさんと打ち合わせ。

終わってから当日配布のパンフレット作りです。

ミスが無いかチェック!
そして太陽と虎では
THA ALBATROSS / T.C SPEAKER / Salt Side Beach / WEZ / BUGRIDER / Buzz Vending Systemでワッショイ!
続いて24日
伊藤園さんと打ち合わせして
レーベル関係の打ち合わせして
太陽と虎ではFoZZtone / STOROBOY / BYEE the ROUNDとライブハウス打ち上げ。
楽しく盛り上がった夜でしたね。
続いて25日は水上警察に自主警備計画書を提出!

そして事務所を今のビルの2階から1階に引っ越しすることになって
その契約をよりによってこんな忙しい時に入れちゃって、
ハンコ忘れて、また後日行かなければいけなくなって自分をビンタ!
太陽と虎では片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ / ジェイムスの2マンで
かなりいい夜デス。
26日はひたすら資料作りに追われて、記憶がありませんです。
太陽と虎ではGOLIATH / 加藤卓雄↑D Rhycol. / alcott / ナレノハテ_でワッショイです!

ポートライナーさんも応援してくれてありがとうね。

そしてまた資料のチェックに追われて、
太陽と虎さんでは
ユウテラス / SEX ADDICT / 文元大輔 / 夢魂 / ブラックシャイボーイズ / 玉置寛明
でグッドミュージックに包まれます。
は~い。
以上今週のダイジェストでした。
また来週~
4月19日
もう2012年が始まって4ヶ月!
ほんとに早いね~
って早いって言えば新幹線も早いね~

だって家出て3時間ちょっとで僕はもう渋谷にします。
本日はROTTENGRAFFTYツアーファイナル東名阪の
渋谷O-EASTです!!!!
会場は長蛇の列!

もちろんソールドアウトで嬉しいですね。
しかもゲストバンドはDRAGON ASHなんです!
これは豪華過ぎて大興奮です。

しかもこの模様をDVDでリリースしちゃいますの。
DVD[SILVER&GOLD]のお買い求めはこちらから!
って事で宣伝しちゃいましたが10カメちかく入れた臨場感たっぷりの映像なので是非ご覧くださいね~
そして大成功で終わって打ち上げはDRAGON ASHサクさんのお店です。
ROTTENはとても愛されてて感動です。
みなさん最高です!!!!!!!!!!
そして馬場さんも。
本当にありがとうございました。
一生忘れない日になりました!
考えるきっかけを頂き、より精進していきます。
ほんとに早いね~
って早いって言えば新幹線も早いね~

だって家出て3時間ちょっとで僕はもう渋谷にします。
本日はROTTENGRAFFTYツアーファイナル東名阪の
渋谷O-EASTです!!!!
会場は長蛇の列!

もちろんソールドアウトで嬉しいですね。
しかもゲストバンドはDRAGON ASHなんです!
これは豪華過ぎて大興奮です。

しかもこの模様をDVDでリリースしちゃいますの。

DVD[SILVER&GOLD]のお買い求めはこちらから!

って事で宣伝しちゃいましたが10カメちかく入れた臨場感たっぷりの映像なので是非ご覧くださいね~

そして大成功で終わって打ち上げはDRAGON ASHサクさんのお店です。

ROTTENはとても愛されてて感動です。
みなさん最高です!!!!!!!!!!
そして馬場さんも。
本当にありがとうございました。
一生忘れない日になりました!
考えるきっかけを頂き、より精進していきます。
タワレコ神戸店!
今日は神戸新交通社(ポートライナーね。)と打ち合わせ!

去年は三宮駅がパンクして、警察に怒られちゃったので
しっかり打ち合わせをやりますデス。
学生スタッフも熱が入ってます!
そして本日はEGG BRAIN4枚目のFULL ALBUM[PUSH]の発売日~
是非聞いてみてください~
ってな宣伝をちょろっと書きつつ、
タワレコ神戸店に挨拶しようと訪れて、
慌てて引き返します。。
実は神戸店に松原のコーナーがあるんですが
数ヶ月更新していない事に気がついてしまい、
会ってしまったら怒られるかもしれないので慌てて退散。
この松原コーナーは毎月5枚のCDを選んでコメントを書いて並べるのですが
この看板を作るのが松原の仕事なんです。
これがなかなかボケを考えるのとCDのジャケットを集めるのに時間がかかってしまい、本当に数ヶ月ほったらかしに。。
でも無くならせたくないので是非神戸店にお越しになられたら
このコーナーからCDを買ってくださいね。てへw
もしくは店員に聞こえるように大声で「松原さんのコーナー最高!」でお願いします!てへw

去年は三宮駅がパンクして、警察に怒られちゃったので
しっかり打ち合わせをやりますデス。
学生スタッフも熱が入ってます!
そして本日はEGG BRAIN4枚目のFULL ALBUM[PUSH]の発売日~

是非聞いてみてください~
ってな宣伝をちょろっと書きつつ、
タワレコ神戸店に挨拶しようと訪れて、
慌てて引き返します。。
実は神戸店に松原のコーナーがあるんですが
数ヶ月更新していない事に気がついてしまい、
会ってしまったら怒られるかもしれないので慌てて退散。
この松原コーナーは毎月5枚のCDを選んでコメントを書いて並べるのですが
この看板を作るのが松原の仕事なんです。
これがなかなかボケを考えるのとCDのジャケットを集めるのに時間がかかってしまい、本当に数ヶ月ほったらかしに。。
でも無くならせたくないので是非神戸店にお越しになられたら
このコーナーからCDを買ってくださいね。てへw
もしくは店員に聞こえるように大声で「松原さんのコーナー最高!」でお願いします!てへw
現実の境目
隔月連載しているJUNGLE☆LIFEの〆切もしっかり守って、(連載4年目で初めて)
本日はBUZZ THE BEARSのレコ発で
EDDYとHEAD LAMPで打ち上げ@TAJIMAYAだよ。
熱くなりすぎて泣いてしまったり、笑いすぎて頭打ったり、
タイアップの取り方について語ったり、色んな事が詰まった楽しい夜。
まるで東野圭吾の短編小説の様な面白い打ち上げ。
読み終わるのがイヤだったので、最初からもう一回読み始めたかったが
現実と小説はそこが違う訳で、でもいまこの世界は現実では無くBLOGの世界な訳で、
その気になれば最初からもう一回始める事が出来る訳で、
隔月連載しているJUNGLE☆LIFEの〆切もしっかり守って、(連載4年目で初めて)
本日はBUZZ THE BEARSのレコ発で
EDDYとHEAD LAMPで打ち上げ@TAJIMAYAだよ。
熱くなりすぎて泣いてしまったり、笑いすぎて頭打ったり、
タイアップの取り方について語ったり、色んな事が詰まった楽しい夜。
まるで東野圭吾の短編小説の様な面白い打ち上げ。
読み終わるのがイヤだったので、最初からもう一回読み始めたかったが
現実と小説はそこが違う訳で、でもいまこの世界は現実では無くBLOGの世界な訳で、
その気になれば最初からもう一回始める事が出来る訳で、
って事も簡単に出来る訳で、
でもそんな同じ事を何回も書いているBLOGなんて誰も読まない訳で
どこまでが現実なのかしっかり見極める能力が人間には必要な訳ですね。
ちなみにこのBLOGを書いているのは2012年10月25日なので
松原はとにかくせめてこのBLOGだけでも現実に戻す事が先決な訳なのです。うん。