幌歌内の気まぐれブログ -17ページ目

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

FABさんで製品化された、超ロングタンク車長タサ(タサ5400形)を仕上げるお話です・・・・

こちらがオリジナルの完成車です・・・・

液化プロパン専用の20 t積タンク車として1960年(昭和35年)から1963年(昭和38年)にかけて356両が製造されました、1979年(昭和54年)10月より化成品分類番号「燃(G)23」(燃焼性の物質、高圧ガス、高圧ガス、可燃性のもの)が標記された。専用種別の「LPガス」と化成品分類番号の「燃」は赤色で標記され、さらに、タンク体右側形式番号上には「連結注意」が標記され、

賑やかになりました

PCPフィニツシュの施工前です・・・全長は約18mですから、長いわけですね~

PCPフィニツシュの施工後です・・・下回りのPCPブラックのオーバ-コ-トとタンク本体の

艶消クリアのオーバ-コ-トそしてタンク本体を軽く汚しています

PCPフィニツシュの施工前です・・・

PCPフィニツシュの施工後です・・・

PCPフィニツシュの施工前です・・・

PCPフィニツシュの施工後です・・・しかし長いですねぇ~流石長タサですねぇ~