道北の空の玄関「旭川空港」 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

いや~またまた暑さが戻ってきましたね~と思ったらもう8月も20日過ぎですよ~

気分を替えて涼しい、北海道のお話でも・・・・でも実際訪れた7月の初めは、北海道は猛暑で

旭川も軽く30度越えで、おまけに蒸し暑くて・・・どうなってんの?日本列島です・・・

旭川空港に着陸する飛行機です・・・富良野近郊のパッチワ-ク街道周辺からの眺めです・・・

羽田からのJAL便が到着しました・・・

旭川空港は、第二種空港として、2500mの滑走路をもつ道北の空の玄関口です・・・

JA8980 B767-300で1997/9 製造番号Boeing767-346です・・・

現在の旭川空港は、羽田・大阪・名古屋と1日20往復を、JAL・ANA・AIR DOの各航空会社が運行しています・・・残念ながら国際線の定期便はなくなり、、季節便として、上海・台北・ソウルを結ぶ便が

運行されています・・・・

道北に位置するにも関わらず、空港の冬期の稼働率は極めて高く、雪等による閉鎖は殆どないそうですが、除雪費用が年間1億5千万円にも及び、経営を圧迫しているようです・・・