KUL 「ジャランアロ-」の美味いもん | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジも宜しくです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


マレ-シアの首都 クアラルンプ-ルの中心街、日本でいえば東京

の銀座に匹敵するような場所に極々近いこのジャランアロ-は、美味

しいもの通りです・・・

屋台の果物やさんやら色々と並んでいます・・・



ドリアンも並んでいます・・・


道路の両側にレストラン類が並んでいて、道路側に沢山のテ-ブル

が出されています・・・ですから、道路幅が狭くなって、車と人でごった

返します・・・

この写真では、まだ時間が早かったので、すいていますが・・・


凄い人出になってきました・・・このアロ-街に通ってもう20数年に

なります・・・



ここの数あるお店の中でも、僕のお勧めのお店ですよ~
RESTORAN SUN CHUI YUEN 僕らはイエロ-テ-ブル
と呼んでいますが・・・テ-ブルクロスが黄色だからです

まずは、キンキンに冷えたタイガ-ビ-ルで乾杯です

おつまみは、ロ-ストピ-ナッツと酢付のチリです・・・

ビ-ルの後は、チャイニ-ズ・ワイン・・・紹興酒です・・・

オ-ダ-した料理が並び始めました・・・

トウミョウです・・・味付けはかなりエスニックです

こちらは、焼きそばです・・・

で、こちらは僕の大好物のカニのニンニク炒めです・・・
もう、最高に美味いですよ~カニはこの他にも色々な
お味の調理方法がありますので、お好みでオ-ダ-す
るといいでしょうねえ~水槽から活きたカニを持って来て
この大きさでいいかな?てな感じで見せてくれますよ~

こちらも最高に美味いコ-ドフィッシュ(鱈)のスティ-ムです
脂がのってい本当に美味いです・・・超お勧めです・・・
ここのお料理は全てがお勧めですけどねえ~名にを食べて
も、素材・調理方法・お味・価格がVESTと言っていいでしょう

帰り際に、近くの路上で似顔絵かきのおにいさんがいて、なか
なか特徴的な面白い似顔絵を描いていたので、ついついお願
いしてしまいました・・・スマホでパチリしてからそれを観ながら
描いていました・・・時間にして30分ていど、お値段は2人分で
すので、RM60ですから、日本円で1800円位ですか・・・面白い

我が家は美味しい物をたべることに、すっごく喜びを感じるタイプなの

ですが、そのなかでも娘のミオは特別で、超グルメさんなんですよ~

レッティ-でもかなりの有名人のようです・・・覗いてみてくださいね~
http://user.retty.me/173635/


そしてこんな団体にも所属しています「タベアルキストアソシエ-ション」

こちらもごらんくださいねえ~

http://tabearukist.com/   No20が娘のミオです