北海道型木造2線機関庫の制作 Vol  12 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


ホ-ムペ-ジにSHOPを開設しました

ボンネットバスやジオラマの販売をして

います・・・ご覧くださいねえ~ラブラブ!

http://pcp87.jp/shop.html


やっと完成した雄姿をお見せすることができました

ウェザリングも終わった状態です

幌歌内の気まぐれブログ

入り口上部と屋根を重点的にウェザリングしています
幌歌内の気まぐれブログ
ウェザリングの状態がお分かり頂けるかと思います

幌歌内の気まぐれブログ

作業室がある反対側です
幌歌内の気まぐれブログ

屋根の雪止が効果的ですねえ~
幌歌内の気まぐれブログ


点灯してみました・・・良いですねえ~煙出しのル-バ-

部から灯りが漏れている感じはなかなかのものです

幌歌内の気まぐれブログ


こちらはLEDを使用した街灯付電柱です

ジオラマに組み込んで点灯させると良い感じです

幌歌内の気まぐれブログ


これでやっとオ-ナ-様に納品できます

去年の夏にオ-ダ-を頂、細部の仕様を確認して

から着工して早半年経ってしまいました・・・