「小規模多機能」というふれこみです。
日本のイメ-ジでいくとずれるのでありのままに見てみるのが良いかと思います。
2007年9月設立 利用者33人、38床
通所サ-ビス:昼・夕食付き、健康チェック、レクレ-ション含む
1人部屋1800元、2人部屋4000元
お泊りサ-ビス:食事、健康チェック、理髪、洗濯、入浴、レクレ-ション含む
1人部屋7000元、2人部屋6000元、4人部屋5000元
上海申養投資管理股份有限公司
http://www.cninfo.com.cn/finalpage/2016-12-15/1202878159.PDF
デペロッパ-が開発を手掛け、医系大学と提携しています。
自宅にいる雰囲気を大事にし、私物の持ち込みもOKです。個室スペ-スを狭くし、コミュニテイスペ-スを広くとっているとのこと。
視察訪問時には、ほとんどの方がレクレ-ション・体操に参加されていました。自分で通える程度のほぼ自立された方が対象のため、日本の「介護予防教室」のような印象でした。