姉が妊娠しましてね

33歳で結婚したもので、高齢出産の目安は35歳ですから
かなり切羽詰まって妊活してたので本当に良かったです

最近はリセットしたときに愚痴ったりしてたので
なんとか授かりはらへんかなぁ・・・・
私の妊娠体質(百発百中)が遺伝やったらええのになぁ・・・
そうしたら姉さんも簡単に妊娠出来はるやろうになぁ・・・

と思ってた矢先でしたんで
それはそれは嬉しかったです、娘達には初の従兄弟です


ほんで、ほとんど同じ時期に
娘の習い事の先生もお子さんを授かりはって
来年は産休を頂きますという話をしてた矢先に
急に入院、流産となってしまわれました

先生も若いという歳ではなかったけど
もう安定期に入ってましたから、びっくりしました
まぁ安定期だろうが流産のリスクは変わらないんですけどね
自然流産のリスクは、安定期も10~15%です
10人に1人は自然流産

私の数少ないお友達でも3人、自然流産を経験されてますから
まぁ確かにそうでしょう


困るのは娘に説明するときですね
6歳と4歳の娘に、流産をどう説明するか

私自身は子供の頃に
『あんまり可愛かったんで、神様が取り上げてしまわはった』
と説明されたんですが、大事な子供を取り上げるやなんて
神様ってなんて悪いヤツなんや・・・と思ったものです

鬼子母神??
人の赤子を攫ってきて頭からバリバリ食べてるヤツ・・・



どういったもんかな・・・・と思います
我が家で飼ってる金魚や錦鯉が死んだときは
屍体がありますし、それを自然に帰してお念仏を上げるんですけど
お腹の中から彼岸に直通・・・・・うーん・・・・
今日もお茶のお稽古でした。

淡い黄色の絽の着物に薄紫の小花柄の帯
帯揚げと帯締めは爽やかな黄緑色で、はんなり爽やかコーデです。

暦の上ではもう単衣の時期ですが、まだまだ暑いですからね
マニュアルより現場感覚を重視した結果の絽チョイスです。

マニュアルとはずれますが
だいたい4月半ばになったら単衣、6月に入ったら絽
7月8月は絹紅梅とかのよそ行き浴衣に美容衿を入れて
9月になったら絽、10月は単衣で11月から袷です。

だってお茶席はお釜がぐつぐつしてるから、基本的に暑いのですよ
しかもお点前の席が一番暑いんだもの・・・・
マニュアル通りにしてたら、暑くてやってられません。
先生も9月なのに絽なんか着て!! とはおっしゃいません。

もちろん正式なお茶席に行くときはマニュアルに倣いますけどね・・・



お花はムラサキシキブと・・・・あと何やったかな・・・凹凹
薄紫の綺麗なお花でした

お菓子は呉の名菓『密饅頭』と俵屋吉富の干菓子
どちらも大変美味しゅうございました


今日もお点前をさせて頂きました
風炉でのお点前も6回目、だんだん覚えてきましたよ

今日は『置き柄杓』『切柄杓』『引き柄杓』を完璧にマスターしていると
先生からお褒めの言葉を頂きました
一番好きな茶道具ですからね!!! 柄杓!!! そりゃ上達もします。


ちなみに一番苦手なのは、茶巾の扱いです・・・凹凹



先生からは
『焦ってスムーズにやろうとしなくていい
   次は何だったかな、と一息ついて考えるぐらいのほうが
 かえって落ち着きがあって優雅に見えます』とのこと


今日は茶杓の銘も考えていったのですが、拝見はしませんでした
『吾亦紅』
週末に登山に行ったときに咲いていたので、言いたかった・・・!!!

残念。次回に持ち越します。
柄杓ですね

あの武器っぽさが堪らない
『構えて』ってやってるとき、もう気分はめちゃめちゃ剣士。
あのぐらいの長さのモノって、なかなか身近にないし・・・


こっちから敵が来たら、こう!!! みたいなシミュレーションを
脳内で密かにやってます


今日のお菓子はうぐいす豆のきんつば
大変美味しゅうございました




そして今月もまた25日周期で生理がやってきました
早い・・・・早いよ・・・・

生理痛軽くなったから、以前ほどしんどくはないけど
着る服とかに気を使うからやっぱり憂鬱にはなります
着物は全部洗えるポリを着れば良いだけだから、まぁいいんだけど
お気に入りの白いサブリナパンツがはけないのは・・・・凹凹

あと何年ぐらい生理あるのかな~
まだ10年以上はあるんだろうな~