{45A8C7C6-3B49-4592-BC1D-A503A1AC26A6:01}

{E23B9195-0F38-40A2-A086-ECA54E099880:01}

{8989D943-1AF7-4EE7-BADC-7C98B9DC15EF:01}

{266AA815-93F9-47DF-9CCF-E3A0E8803D43:01}


気付いてしまいました。

犬は自分を人間だと思い、
猫は人間のことを猫だと思う

という説を私は推しているのですが
それで言うとこまちゃんのことは
ずっと子猫だと思っていたわけで…


え、そういえば
こいついつの間にか立ってるし
いつの間にか俺より重くなってるし
え、なにこいつ?
もしや…子猫じゃない……?


って感じで茶トラは戸惑っています。
キジトラは元々関心がないので特に何も思ってなさそうですが。


しかし猫の中身は詰まってるんですかね。
新生児の時の写真がこちら
{F252A355-1B5E-4B9C-93FC-5DCCD6C76A4F:01}

7kgと2、5kg。
同じくらいに見えますよね。
4、5キロの差はどこに?


あ、写真のせて気付いたけど
4コマ目新生児のこまちゃん
合わせが逆ですね。
恥ずかしい。