元ラグビー日本代表で医学部に合格した福岡 堅樹選手が
ラグビーと勉強をどうやって両立したかが書いてあるみたいです。
医学部受験と医師国家試験の勉強どちらが大変だったかを大学の友達に聞いたら、ほとんどの人が医学部受験と答えました。
医師国家試験の勉強の勉強は、少ない人でも1日5時間以上はやっていました。やっぱり、優秀な人ってなにもしないで優秀ってわけではなく、みんな陰で凄まじい勉強をしているのだと改めて実感しました。
福岡選手は1日1時間の勉強で、私立医学部の中でも難しい順天堂大学に合格したそうです。私は受験で順天堂大学は落ちました。
どんなスーパー勉強法を気になります。