こんにちは。
すごい久しぶりにかきます。ぴもです。
この数か月、実習ができたり出来なかったり、病院見学に行けなかったりと、医療を学ぶ私たちは
コロナに振り回されっぱなしでした😿
医療現場に実際に出てみて思ったのは、
医療現場はいっぱいいっぱいです。
マンパワーが足りないのはもちろん。対応が決まっておらずベストといえる選択ができないようです。
ただ、それを現場で決めることはかなり難しいです。
だからこそ、制度をしっかりと整えるべきです。それを行うのは行政の仕事です。
なんか愚痴ってしました。
責任転嫁のようにも聞こえてしまうかもしれませんが、コロナにおける医療現場は医療従事者が最高のパフォーマンスを行える環境が整っていません。
最近、この本を読みました。有名な歴史学者であう、ユヴァル・ノア・ハラリ氏がコロナについて書いた本です。
私たちはいま足並みをそろえてコロナに立ち向かうことが大切だと思い知らされました。