最近、通い始めた、
フラワーアレンジメントのお教室の作品展(季あんの森)に行ってきました。
と、その前に、同じ四天王会館の1Fにある
喫茶タユタウでランチ♪
普段は予約なしだと中々入れないんですが、お一人様席もちゃんとあって、待ち時間なしですぐに利用できました♡♡♡
ナツメグがきいてジューシー



そして、色とりどりのお野菜がとても美味しいのです

また、1人でもふらっと来たくなるお気に入りの場所です

そして、楽しみにしていた作品展♪
季an*さん
ツリーはツリーでも、同じものはなく個性豊かで、各作品ごとに物語があります♪♪
アーティシャルフラワーや、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、生花など、他にもそれぞれの良さを最大限に生かされた作品たち♡
小物を使ってさらにセンスや世界感が出ています。
チェアーも、一つ一つが作品とマッチングしていて可愛いです。
スタイリッシュ♡
個人的に好きなタイプです♡
シックで素敵です♡
また、小さなライトが雰囲気をより一層引き立てます♡
葡萄やコルクを使ったアレンジでワインが似合います♡美味しそうですね♪
エレガント♡
生花のバラ♡小物のビンのカラーリングも生徒さんの手作りとか♪
飾りのトーンが統一されて、定番だけどシンプルで好きです。
さらに大きな作品が♡
下には、ほのかに香るレモンバームの葉のツリー
光と影のバランスが素敵です♡
この作品展は、今回を2年ぶりの開催だそうで、
自分の作品があったら、さらに感動もひと味違ったものになっていたことでしょう

次の2年後には是非参加してみたいなと思いました

脳にとてもいい刺激になりました♡
季anさん、生徒さん感動をありがとうございました
