発見♡ | 【三重県鈴鹿市】アロマで癒し出張サロン LA CLEFラクレ★アロマハイストーン*アロマテラピー

【三重県鈴鹿市】アロマで癒し出張サロン LA CLEFラクレ★アロマハイストーン*アロマテラピー

アロマレッスン始めました。
アロマハイストーン・アロマクラフト・アロマトリートメントなど、自分に合ったアロマテラピーを生活に取り入れて心と身体の癒し時間を過ごしませんか?アロマ好き、アロマ仲間が増えたら嬉しいです♡♡♡

大好きな味付たまごを食べていて、何気なく裏の表示を見てみたら…


{DDA6546E-5D65-46A7-8E9E-BD428BB0CD87:01}

ん?
栄養成分表示って前からあったかな~?

最近、アロマの勉強で健康学をやっているので、妙に気になりました


調べてみると、任意だった表示が義務化になるみたいです。来月の6月から食品表示法で色々と表示される基準が変わるみたいです。

確かに、塩分◯%カットとか砂糖不使用とか、本当に含まれていないのか?何を基準にしているのが分かりにくかったもんな~

塩分の摂りすぎに注意したり、妊婦さんやアレルギー持ちのお子さんがいるご家族、栄養価を気にされる主婦の方には気になるところだと思います。

また、話題のココナッツオイルにたくさん含まれている飽和脂肪酸の表示が推奨されたりと、アロマの勉強をする事で見方が変わって色んな発見が出来てますます面白いな~と思いました


勉強大変やけど、面白いから頑張ります


あと、もう一つの発見!
年に数回しかキッチンに立たない旦那さんのオムライスが私より美味しいということ(笑)
{C022C43C-0A8F-4DBF-862B-928DD5084164:01}

ありがと~