3月25日(木)のライブです
今さらだけど見てきたことを書きますよ~
たぶんトリじゃないだろうと思って(・_・;)早く行かなきゃーと焦って渋谷へ!
フロアは意外とすかすか(笑)していて、いつものみんなと合流できました♪
着いた時にはすでにもう2バンド?終わってたみたいで。
残り3バンド。
でもステージのセットはカラーボトル仕様じゃない。
見分けるポイントは☆
「じーくん的高いシンバル」ですよ~~
竹森くんいわく、じーくんの美しいお顔が映るというアレです( ´艸`)
「スムルース」
・・・ごめんねーごめんねー、熱いステージだったけど、途中疲れのあまり立ち寝してしまった
自分でもびっくり!
立ち寝、地下鉄で吊革つかまりながらはよくやるんだけど( ̄ー ̄;)
ごめんなさい~~
でもボーカルの方が「これだけは見ていってください」っていうのはしかと見たよ☆
渋谷
我(が)家!!
すげー
こういうパフォーマンス、どうやって思いつくのかな~
だけど、クアトロ音悪いな。
早く早く音響最強なリキッドルーム行きたいよーそうよワンマンよー6.12!!
・・・年明けは、どんだけ先だよ。って怒ってたのに(;^ω^
あっというまに6月なっちゃいそうよ。
ひえー年月のたつのは早いねぇ。。。こわいぃ笑
お次のステージセットもどうやらカラーボトルじゃないみたい・・・
トリなんだ!うわうわマジか~~о(ж>▽<)y ☆
みんな大騒ぎでした♪
いやー、そっかー。そうなっちゃいますかー。
でも実は、早く帰らなきゃならなくて。
可愛い小鳥のぴこが、腹をすかせて待っていたのですよ~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
11時に閉まるスーパーで、ごはんを買わなきゃいけなかったのです。
気づいたら餌の買い置きがなくって。ごめんねぴこー
絶対買って帰るから(ノ◇≦。)
それなのにーステージセット時間かかってるし~o(TωT )
ハラハラしながら次のロッカトレンチを待つ。
「ロッカトレンチ」
去年春の、日比谷野音で観て以来。
うそ。その時はおなか減って会場外へ出てしまってたんだー
そんな人気のあるバンドとはしらなんだ(^▽^;)
というわけで、初めてちゃんと観て聴いてみたんですが、結構好き!
ビジュアルも、音もー。
「ビジュアル」先に出てくるあたり、そっち重視ってことでw
いや、よくわかんないんだけど、アップテンポのノリもすきだったし、ゆるいリズムもなんか合ったわ。
テレビで聴いたことある曲じゃない曲のほうがなんか好きだったかも。
元ネタはボブ・マーリー、スピーチがカバーした名曲
- Redemption Song /Speech

- ¥150
- iTunes
※モバイル非対応
「redemption song」のアタマのギターを
ポロロンと奏でた時は、かなり、きました。
カバーでこの曲歌ってくれるんだったらもっとよかったんだけどね(^ε^)
今度CD借りてみよう(^ε^)♪
そして、とうとう、次はカラーボトルです!
どわっと前へ進んで。
ギターアキラさんの前へずいと進んじゃいました☆
背が高くてごめんなさい皆さん(´・ω・`)
そして、みんなで曲予想。
PONPONの時といっしょかなー?
サヨナラ、メッセージ、イェイイェイイェイ、春、10年20年、あぜ道!
さてどうだったでしょう?
フロアの照明が落ち。
SEが聴こえてきた・・・?
んー?いつもと違う・・・?まだなの・・・?
いんや、変わってました。SE。
なんかね、それまでの宇宙みたいのがすごいポップな感じに。
盛り上がってメンバー迎えるような曲でしたわよ☆
いえーい!
その勢いのまま、「メッセージ」
声枯らして叫んだー!
やっぱこれよねー!
アキラギターサイコー
わーわー騒いだo(`◇´*)o
次は。「青い花」
竹森くんがそう言った途端、悲鳴があちこちから笑
ワンマン以外で聴けるとは!
やっぱこの曲かっこいいべ。
他とはちょっと違う感じ。アダルトですわよ。
青い照明のステージもすごい素敵でした。
でも音悪いから。(はいはい)
つづいて。
「春から新しいこと始めようとしている人に贈ります」
ん、「春」じゃないなー別の新曲か?いやーん
・・・とおもいきや。
「to be or not to be」でしたー。
思わず手を挙げてしまったらば、両脇のべにちゃんもsayaさんもそうしてくれて、
そして客席いっぱいに手が挙がって、うれしかったー(≧▽≦)
やるかやらないか!やってやるわい!!!
ありがとう、確かに力をもらったよー!
そして、けっこう聴きなれてきた「春」
PVフルで観れるようになって、ピアノの曲を聴いてみたけど、
あたしはライブのが好きです。
アコギ。アカペラ。そしてみんなでどわっ!
この曲聴くたび、毎年同じこと思い出すのかな。
切ない曲ですわ。
「10年20年」
曲入る前に竹森くん語るの聴くのが大好きだ。
でもいつも覚えていられないwだめじゃんか笑
跳ねて歌って、みんなでひとつになったよ。
最強でしょ、この曲。
ぱちぱちぱち。
アンコールの呼び込みをしたけれど、今回も竹森くんだけ登場ー。
掛け合いがドリフみたいでしたね、とみんなで( ̄▽ ̄)=3
そして時刻は10時10分。
あいさつもそこそこに会場後にしたお(´・ω・`)
いろいろダッシュして、駆け込みスーパーへ。
めでたくぴこちゃんのごはんを手に入れて、帰りました。
いやーいっぱいな夜だったなー
さてー次のライブはいつでしょう?
今度はゆっくりみんなとお話したいのよー。