0歳児の次男の泣き声で、














自分の見ているアニメの音が聞こえず、

















次男の口をふさごうとする長男
















(#^ω^)ピキピキ















隣の部屋で見ろやボケ

てめぇの口もふさぐぞ

















どーも

ピキピキパパです。

















今日はお休みのため

たまった洗濯物をコインランドリーに持っていったり

晩御飯の鍋の買い物をしたり

それなりに忙しく過ごしておりました。

















コインランドリーに持っていきつつ

買い物をしていたのですが

















ない















鍋の素が
















長男と妻のリクエストのミネストローネ鍋の素が近所のスーパーにないんです















コインランドリーの洗濯が終わるまで50分















巡るよねぇ













5店舗巡りようやく見つけましたよ💦











「お昼間に合わないから先に食べてて」

釜揚げうどんの準備をして出かけましたので

妻にメッセージを残してスーパー巡りをしていたのですが

















ピキパパ「ただいまやでー」

ばぁば「おかえりなさい

ご飯作りましょうか?」

ピキパパ「大丈夫やで、お昼の残り食べるだけやから」

ばぁば「いや、


















お昼ご飯まだなんです」

















(#^ω^)ピキピキ

















マジなんなん

















急ぎお湯を沸かし

つゆの準備をし

あえて食べると美味しい納豆をあけ

















うどんが茹で上がり

3人には食べていてもらいながら

たこ焼きをチンしていると

















ママ「ありがとー

釜揚げうどんは選択肢になかったよ」

ピキパパ「うまいし、温まるやろ。

先食べててや」

ママ「はーい」




数分後

ピキパパ「たこ焼きチンできたでー、、、」

















器にうどんを取り分けるママ

















(#^ω^)ピキピキ

















それはつゆを入れる器やろ

うどんは各々取るスタイルが釜揚げうどんちゃうんか

















ピキパパ「ママ、ちゃうで

そこにはつゆを入れて

うどんは各々が好きな量取るねん」

ママ「そーなんだ

じゃあ2杯目からね」

















(#^ω^)ピキピキ

















戻せや

つゆの分量わかりずらいだろが

















無事に昼食が終わると

ピキパパはダウン😓

ちょっと疲れてしまいました

















ピキパパ「あれやらな、これやらな

せやけど、動けへんしなぁ」


午後8時過ぎ


ママ「ねぇーパパ」

ピキパパ「ママ、すまんな」

ママ「これからご飯作るんだけど」

















(#^ω^)ピキピキ

















ママ「お鍋明日でもいい❓❓」


















(#^ω^)ピキピキ

















私の努力はなんだったのか

少し寝てから考えます。

おやすみなさい