グリーンハーツ農園観察日記イエローハーツ  関西出身 病院勤めのおばちゃん




〜青春18切符で帰省②

伊勢神宮参拝 前編〜






今回は、気持ちのリフレッシュ第二弾:おばちゃんの青春18切符の旅の続きを書いていきたいと思います笑



同僚の旦那さんが、今回の旅の電車の乗り継ぎを調べてくれたので、その通りに電車に乗りました。

初日に最寄り駅を始発に出発してから、名古屋駅まで、乗り換え4回、所要時間5時間58分。

数字だけ見ると、大変そうだけど、ほとんど座れたし景色みたり、本を読んだりして苦なく着きましたルンルン







名古屋駅でJR快速みえに乗り換えるまでに24分あるので、トイレにいけました笑

同僚の旦那さんより、JR快速みえは早目に並ぶようアドバイスをもらってたので、売店で軽食を購入して、すぐ並びました。

2両の電車なので、座れない人もいました。先に席がとれて良かった。

ありがとう。同僚の電車好きの旦那さん!



伊勢市駅までは、このJR快速みえに乗っていれば到着です。

あっ、そう。青春18切符利用の場合、この区間で、別料金520円かかります。(途中、JR以外の路線を使うようです)参考までに。






13時すぎに伊勢市駅に到着です。








ちょっと遅めの昼食は、伊勢うどんにしました。甘くて濃い色と味の麺の柔らかいうどんでした。

お店の、年配の方が優しくて長旅のあとでしたが、ほっとできました。

荷物も無料で預かってくれるとのことなので、お願いしました。






それじゃ、お腹も満たされたところで、伊勢神宮参拝に行きます。

御朱印ももらいたいので調べたところ

① 皇大神宮
② 豊受大神宮
③ 月読宮
④ 瀧原宮
⑤ 伊雑宮
⑥ 倭姫宮
⑦ 月夜見宮

がもらえるところのようです。


距離と所要時間を考えて①②⑦は行きたい。出来れば③⑥も行ければいいかな~

と計画しました。


当初は、今日、②③⑥⑦を参拝し、明日、①を参拝する計画にしていました。

途中、ネット検索をしていたら、神社を参拝するのに避けたほうがいい不成就日

という日があり、それが明日であることに気づきました。



そのため、急遽、初日で可能な限り参拝することに変更しました。

この、臨機応変に計画変更出来るのが一人旅のいいところだなぁ~とつくづく思いましたチョキ



まず、外宮から参拝です!


昨日までの雨はあがりました。寒いので防寒をして出発です〜




マスクを外して、神聖な空気を吸いながら、心と身体を整える感じがしました。





 

それでは、続きははまた書いていきたいと思っています音譜





では、またバイバイ