年末・年始 | 雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~

年末・年始

本日夫の実家から自宅へ帰ってまいりました。

明日は自分の実家へ帰省です。

何やらまだバタバタとしております。

そうこうしているうちに、冬休みも終わりそうですね。



年末、みなさんのところはお天気いかがだったでしょうか?


うちは広島市内で、一応「広島県南部」に入るのですが、

天気予報は「広島県北部」を見た方が確かです。


そして、年末の頃は雨・雪続き…洗濯物が乾かなくて困りましたあせる



ですが、子供たちは積った雪に大喜び音譜

雪の中、団地の公園へ出かけ、



雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-そり遊び1

そり遊びですそり



団地の上の方にある公園には土手があって、
そこの斜面に雪が積もるとそり遊びができるのです(注:広島市内です)。


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-そり遊び2

次男も1人で滑って、大喜びでしたが、
この後雪に突っ込んだらしく、びしょぬれになって
泣きながら帰って来ましたしょぼん


そして、大晦日。
夫の実家へ行く日の朝もこれだけ積もっていました。


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-雪景色

夫の実家は山陰なので、これから中国山地縦断です。

高速道路も冬タイヤ規制。
吹雪く中を無事に行ってきました。

途中見える日本海は波が高く白く立っているのが見えました。

夫の実家のある場所は、風が強すぎて逆に雪が着かないようです。
ほとんど積もってはいませんでした。
雷が鳴ったり、あられが降ったりと荒れた天気ではありましたが。


息子達も大晦日は夜更かしし、年が明けてから就寝。

起きてお昼前に近所の神社へ初詣に行きました。


おみくじを引いた長男・次男とも「大吉」合格

お正月だし、悪いクジは入ってなかったのですかね?


みんななんてお祈りしたんでしょうか?



その後買い物へ出かけ、早速お年玉でお買い物。


長男はwiiの「クライマックスヒーロー・オーズ」、

次男は「タカカンドロイド」を購入です。



そしておばあちゃんに本も買ってもらっていました。


長男は「イナズマイレブン劇場版」の小説、

次男は「テレビマガジン2月号」。



雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-タジャドル

付録で「タジャドルコンボ」に変身の次男ですニコニコ



ガンバライド003弾では”タジャドルチャンス”が気になるところ。

クジャクとコンドルメダルも欲しくなりそうですね。

…手に入るかしら?…汗



そして今日は年の離れた(もう20代)のいとこに久しぶりに会った長男・次男。

ここでもお年玉をもらいました。


子供はいいなあ…


今は中もろくに見ずに私に全て渡していますが

(もちろん貯金してやってますよ¥)、

もうすぐ自分で管理しそうですね。



明日は私の方のおじいちゃん・おばあちゃんに会います。

そこでもお年玉をもらうのかな?


大事に貯金しておこうね。