旅行記・三瓶② | 雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~

旅行記・三瓶②

昨日は「三瓶自然館サヒメル」での事を記事にしました。

今日はその続きからです。

前回の記事はこちらクリック



自然館で夕方まで遊んだ後、旅館へ向かいました。

三瓶山南に位置する「四季の宿・さひめ野」という所です。

元はかんぽの宿だったようです。


到着時にロビーで冷たいお茶(子供達にはジュース)をいただき、

案内も丁寧で、好感が持てました。


そして早速温泉温泉に。

息子2人は父さんと男湯へ行ったので、私は久々に身軽なお風呂ですニコニコ


お湯は熱め。

日帰り入浴もできるらしく、結構人もいました。

露天風呂もまだ日が差し込んでいて暑そうだったので夜またリベンジすることに。



お風呂の後は夕食です。


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-さひめ野お品書き
これがお品書き。

長男は子供バージョン、次男は幼児バージョンと、私達とは違う料理でした。

料理の説明を丁寧にしていただきながら次から次へと料理が出てきて、

さすがにちょっと残してしまいました(ごめんなさいしょぼん

でも、ご飯をおむすびにしていただいたので、部屋へ持っていくことができ、

夜食としてみんなで食べることができたのでよかったですキラキラ



そして温泉リベンジへ。

夜は空いていて、露天風呂も星空が見え、とても気持ち良かったです音譜


これは温泉2回目後の息子2人。

浴衣で「地獄兄弟」を気取っています汗


トータルでとても気持ちのいい宿でした。


1泊し、朝食後、宿を出発して再び江津へ向かいます。

その途中に寄ったのがここ。


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-サンドミュージアム


「仁摩サンドミュージアム」。砂の博物館です。



雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-サンドミュージアム・1年計

中にはこんな大きな砂時計砂時計があります。

これは1年に1回ひっくり返る1年計です。


後は押すとキュッキュッと鳴る「鳴き砂」や

水と一緒に入れた筒を振ると「ゲコゲコ」という音がする蛙カエル砂があったりしました。



顕微鏡で色々な砂を観察できるコーナーもあり、


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-砂の観察2
長男


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-砂の観察1
次男とも一生懸命覗いていました。


本当に色々な砂があるものですね。

キラキラしたの。丸いの。色も様々。

粒の大きさも色々で、見ていて楽しかったです。



ガラスの展示コーナーもあり、ガラス工房ではサンドブラスト体験もできます。


これは体験中の私と長男。
いや、次男も「やりたい」と言ったのですが、
まだ無理そうなので私が次男のを作っているのです。

コップの周りに貼られた紙に絵を描いてそれを切り取らないといけないのですが、
長男は結構細かい絵を描いていて切り取るのは難しそう。
お店の方からも「カッターナイフはなるべく保護者の方が」ということだったので
ここで父さんにバトンタッチ。
結局親二人が黙々とグラスに向かって工作に勤しんだのでした。


出来上がりはこちら。

雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-サンドブラスト長男コップ
これは長男の。
「家庭教師ヒットマン・リボーン」のキャラクター、ベルフェゴール。

紙を切り抜いた部分が擦りガラス状態になって白く浮き上がるのですが、
できた後、「もっと白くなる部分を作ればよかった汗」と残念がっていました。


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-サンドブラスト次男コップ
これは次男のコップ。
「仮面ライダーW」のファングジョーカーのつもりです。
裏側には仮面ライダーアクセルのつもりのものも。

うろ覚えで描いたので、細かい所はご勘弁を。

父母2人、工作に燃え尽きたのでありました汗


義母は工作の間暇そうだったので申し訳なかったです。
でも、孫2人と旅行できて喜んでもらえたかな?


その後は江津の夫の実家まで戻り、
しばらく休んでから広島の我が家まで帰りました。

帰宅してから「楽しかった~音譜」と感想の長男・次男。
「何が楽しかった?」と尋ねると「旅館ビックリマーク」だそう。
温泉が大好きなんですよね。
また時間時計とお金¥がある時に出かけたいなーと思います。