ソレイユでゲットしてきました | 雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~

ソレイユでゲットしてきました

実家へ行った時の定番おでかけスポット、

広島の安芸郡府中町にあるショッピングモール、

「イオンモールソレイユ」へ長男・次男と土曜日に行きました。


主な目的はこれ。


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-ポケモン映画前売り券

夏休みのポケモン映画「幻影の覇者ゾロアーク」の前売り券購入です。


前売り券を買えば

色違いのエンテイエンテイ・ライコウライコウ・スイクンスイクンをもらえるのですが、

まだ先だと安心していたのと、長男の友達が一緒に行くかどうかで

観る劇場が変わるので、購入していなかったのです。


はっえっと気付けばもう7月まであと少し。

映画の公開も始まってしまいます。

色違い収集に燃えている私、これを逃すわけにはいきません。


長男の友達も一緒に行くということで、ソレイユで観ることに決め、

慌てて買いに行ったのでありました。


ですが、私のプラチナとソウルシルバーは

それぞれ破れた世界のギラティナとルギアの前でリセット狙いの放置中・・・汗

以前受け取ったミュウや謎の水晶がまだカードのままです。


今回は残りの息子のプラチナとハートゴールド、私のパールで受け取れそうですが、

劇場でセレビィを貰うまでに、なんとかプラチナとソウルシルバーで

ギラティナ&ルギアをゲットしておきたいところですあせる



そして、前売りを買いに行った劇場の売店で買ってしまいました。


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-トリロジーシール2

雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-トリロジーシール1
「超電王トリロジー」のシールと


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-トリロジーファイルセット2

雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-トリロジーファイルセット1
同じくファイルのセット。


シールは”現品限り”のラスト1点だったので、思わず・・・汗

主婦には弱い言葉です汗



その後はナムコランドへ遊びに行き、

フードコートで蟹チャーハンを食べましたナイフとフォーク

息子らの「早く食べたいビックリマーク」コールに押されて写真を撮るのを失念しましたが、

チャーハンの上に蟹が山盛りになっていて、

蟹好きかに座の長男&私のハートを鷲掴みですラブラブ

蟹のおみそ汁もついていて、とても美味しかったですよニコニコ



ナムコランドでは「超電王トリロジー」の映画を観た半券を持っていけば

映画のクリアファイルが貰えるというキャンペーンをやっているのですが、

私達が観に行ったのはこのナムコランドと同じソレイユにある映画館ではなく、

緑井フジグランのTOHOシネマズだったので、

「もらえるかな~はてなマーク」と不安ながらもダメもとで言ってみました。


そうしたら、なんとOK

無事、クリアファイルをいただくことができましたグッド!


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-ディエンドファイル

エピソードイエローしか観に行ってないのでイエローのが3枚ですがあせる

レッドとブルーも選べたらいいのになあ・・・

でも、貰うことができてよかったです音譜



あとはアイスのクレーンゲームでハーゲンダッツをゲットしたのを食べたりして、

本屋やらユニクロやらあちこち買い物に行き、

今度はジャスコ2階にあるゲームコーナーでクレーンゲームにチャレンジビックリマーク


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-スカルフィギュア


ゲットしてしまいましたーにひひ

「仮面ライダースカル」のフィギュア!!



雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-スカルフィギュア・ポーズ

ポーズをとらせてみたりして・・・(監修:長男)



雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-スカルフィギュア・アップ

帽子も脱げます。


う~ん、ハードボイルドだあ・・・得意げ



こんなフィギュアばかりたまって、父さんはいい顔しないんですけどねあせる

上手に隠しつつ!?集めたいです。