2009年ディズニー旅行 | 雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~

2009年ディズニー旅行

キャラ弁・ミッキーの記事を書くうちに

旅行記を書きたくなってしまったので、

今日は昨年のディズニーランド旅行の様子をアップです。


と言っても昨年の話だし、詳しく書くと長くなるので、

端折りまして・・・




昨年11月、長男が参観で月曜日が代休となり、

文化の日と合わせて3連休になったので

どこかへ行きたくなってしまいました。


子供らの「ディズニーランドがいいビックリマーク」の言葉で

結構直前に計画して出かけました。


もちろんはてなマーク父さんは仕事もあるし、今回パスです。

うちの父さんディズニー似合わないしねぇ汗



シーは今回はパスし、ランドだけにしたうえ、

2日目は平日なのでゆっくりできるかなと思ったのですが・・・


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-ディズニーランド


ランド内はハロウィーン期間。

仮装した人々なども合わせ、いっぱいでした。



雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-ホーンテッドマンション


ホーンテッドマンションもハロウィン仕様。

しかも160分待ちあせる


160分とは・・・ショック!ディズニーのアトラクションとしては

これくらいの時間はまだ甘いかもしれませんが、

ホーンテッドマンションに160分は私的には×NGです。


結局この待ち時間は短くなることはなく、

長男はとても行きたがっていたのですが、やめました。



2日目、朝一でプーさんのファストパスをとって

スプラッシュマウンテンに並びに行く途中に見た

ホーンテッドマンション15分待ちビックリマーク目


思えばその一瞬がチャンスだったのかも。

スプラッシュマウンテンを終えてから見たら

もう長蛇の列ダウン




それではと閉園間際を狙おうと思っていましたが、

夜のパレードの途中で突然の雨雨


雨具はないし、風は強いし、

次男はぐっしょりで震えているしで、

結局あきらめたのでしたしょぼん




いやあ、この日のTDLは本当に寒かったですガーン

後から聞くと、この日木枯らし1号が吹いたとか。

どおりでね。



でもやっぱりTDLは楽しいですね音譜

また行こうねビックリマークと子供たちと話しています。

その時はホーンテッドマンションに入ろうねニコニコ




星おまけお月様


ホテルではダブルベッドで母子3人で寝たのですが、
私の寝る場所がない~あせる