今日の天気:晴れ晴れ 


やっと梅雨明け!ニコニコそのかわり暑いけど。夏はカンカン照りのほうが夏らしいので好きです。とはいっても今年は受験生なのであんまり遊んでもいられません。

息抜き程度にして、早くこのニートのような生活から脱出しなくっちゃ!メラメラ


親にはほんと感謝しています。ピッキーくらいの歳の子供がまだ家にいてそのうえお給料も入れられないなんて・・・。本当は大人としては間違った生き方なのかもしれませんしょぼん

友達の中にも、もう結婚して子供が何人かいたり、結婚してなくても仕事をバリバリやっていてそれなりの稼ぎや仕事に対しての誇りがある。それが普通ですよね?たぶんピッキーはやりたいことを見つけるのが遅かったのかもしれません。将来像はあるんです。司法書士になりたいのその一つ。でもそれだけじゃない。普通に結婚して子供産んで育ててっていう大半の女性が経験することをピッキーもしたいラブラブ! 家族をつくるって大事なことと思うから。よくよく考えたらそれが一番大切なことなのかも。仕事はバリバリできてもずーっと一人じゃさみしいし、家族のために家事したりすることもそれはそれで幸せを感じそうだし。それなりの苦労はあるだろうけど家族がいれば乗り越えられそうに思う。司法書士めざしてるくせに、「それならさっさと結婚したら?」っていわれそうだけど・・・。

でもやっぱり合格したい。仕事もしたい。司法書士は人の権利関係に関わる仕事です。甘い仕事じゃないけれど、はじめてこれを仕事にしたいって思った。それに司法書士ならずっとできるし、結婚・出産でブランクあいても努力しだいでまた始められる。そう思って受験を決意したんだもの。がんばらないと。

でも、あと1年。それでだめなら諦めてまずは自力で生きることを考えないと。だから1年は後悔しないように勉強しなくっちゃ。

結婚、出産、仕事。どれも大事。どれもかなえたい。これって欲張りかな?


<今日の勉強>(予定)

宝石ブルー講義(民法・不登法26回目):債権の消滅 ほか

宝石緑書式(不登法):1問

宝石赤復習(24回目、25回目の復習)

宝石紫過去問

今日の天気:曇り?くもり


早く梅雨明けしないかな?なんかじめじめしてて気分が乗りません。

昨日、髪を切りにいきました。ちょっと切りすぎたかも・・・ガーン

美容院にいったときは「切ろう!」って気満々でいってるけどいざ切ってみると切らないほうがよかったかもっていつも思うのよね。はあ・・、伸びるまで結構かかるよな~。

伸ばしたいくせにいつもうっとうしくなって「もう切る!!」ってなっちゃうのです。三日で1cm伸びればなあ~。

今度こそ伸ばそう!(誓い)

でも、一緒にやったヘッドスパは超気持ちよかった!ラブラブ! 別室のベットに寝て、あらかじめ決めておいたアロマオイルと頭皮洗浄用のマッサージクリームを混ぜたやつを塗ってマッサージ。照明を落として癒し系の音楽が流れる中マッサージしてもらってると時間はあっという間。たまにはこんなリラックスできる時間作ったほうがいいよね?

ピッキーは受験生だからストレスないのかなと思いきややっぱりあるみたいです。

昨日は、気分をすっきりさせたかったので、ペパーミントとあと2種類オイルを混ぜたもの(名前忘れちゃった)でやってもらいました。頭が超すっきり!また行こうっとチョキ

今日の天気:晴れ、晴れ、晴れ~晴れ


<今日のできごと>

今日は朝から暑かったな。最近起きたら汗びっしょり。

早くも夏ばてかも・・・。

お昼にご飯食べてたら治療中の歯の仮止めが取れましたガーン

痛い・・・。特に冷たいもの飲んだら激痛・・・。

でも普通にしてたら痛くないし歯医者さんに行くかどうか

迷ってます。

来週頭にはどうせ予約とってあるし、がまんしようかな~。

行ってまた仮止めしてもまたとれそうだし・・・。

冷たいもの食べたら痛いのに、アイスはやめられないピッキー

なのでしたにひひ


<今日のお勉強>

宝石緑講義の復習(1回分):民法(債権)終了

宝石紫復習(意思表示・権利能力):終了

宝石赤書式(不登法)1日1問!:終了

宝石ブルー肢別チェック集:民法債権のところ:終了

宝石赤過去問(不登法):3問 ※まだやる!

宝石白講義(民法・不登法24回目)


メモ不登法の過去問てやりにくい。

  各論やってないのにわかんない。

  みんなどうやって進めてるんだろう。

  わからなくてもとにかくやったほうがいいのかな?

  誰かいいやり方教えてくださーいかお




今日の天気:晴れ晴れ


今日はちゃんと勉強中。過去問、過去問にひひ

司法書士の勉強をしている人のブログをかたっぱしから読んでみた。

なんかみんなすんごい勉強してる。負けてられない!メラメラ

10時間とか勉強してる人もいたりして・・。ピッキーは急にそんなにはできないけど徐々に

増やしていこうと思います。ぶっ続けはむりだから今も1時間→休憩→1時間→休憩って感じでやってるから合計するとそこそこやってはいるけどね。でも時間だけじゃないよね。確かに科目も多くてどうしても時間はかかるけどポイントを押えた勉強してこそだよね。毎日十何時間勉強したとしても受からない人は受からないし。

でも1日は24時間しかないし、試験までの日にちも決まってる。少しの時間も無駄にはできないのも事実。難しいところです。

とにかく途中で燃料不足にならないように、ちょこちょこ給油しながらの勉強を今はしよっと。


<今日のお勉強>

宝石赤過去問:民法、不登法

宝石緑書式:2問

宝石ブルー復習



今日の天気:晴れ晴れ


久しぶりに晴れた!昨日の夜は大雨&雷でお勉強ができませんでした。

そして、今日は朝から歯医者に・・・。先生が若くて優しいのでいいんだけどどうも歯医者さん苦手。

ていうか嫌い・・・むっ でも虫歯は痛いのでがんばりました。でもまだまだ通わなきゃならないのでお財布が心配。


さて、今日はこれからお勉強。さっさと始めます。


<今日のお勉強>

宝石緑講義:民法・不登法23回目

        (債権者代位・債権者取消権 他)

宝石紫復習:前回の講義の復習

宝石赤過去問:民法・不登法

宝石白書式・・・2問(昨日できなかったので今日は2問!)


メモがんばりまっす。