前回からの続きになります

 

 

 

 

 

 

え~~、台風14号ナン魔ドルですが・・・福岡は暴風警報は出ていますが、今のところは雨だけですが、夕方になって酷くなってまいりました台風

 

 

雨だけとは言っても、ブログ記事を書きながらも、窓の外の様子が気になって仕方ありませんのアセアセ

 

 

今日、御出勤の皆さま方、気を付けてくださいねお願い

 

 

そうそう、今回は【放生会】での、私の手相占い結果のお話ですよね真顔真顔真顔

 

 

お待たせいたしました笑笑い

 

 

私、自分でも幾つかの占いをするのですが、手相だけは未だ持って勉強中なんですよねぇ

 

 

なので機会があったら、プロの占い師に手相を観てもらいたいなって、日頃から思っていたんです

 

 

手相って、不思議なことに、ちょいちょい変わるっていうじゃないですかっびっくりマーク

 

 

そういうわけで、コンピューター手相診断も以前にもやったことはあって、意外とAIの知能って当たるってことを経験済みだったんです

 

 

なので、今回も500円という安さもあって、お願いすることにして列に並んだんですね爆  笑

 

 

 

 

 

 

列に並んでいるときに気付いたのですが、左の女性がコンピューターを操りながら客をさばき、出て来た用紙を右にいる老齢の男性に渡し、そのときに男性が客の手相を観ながら何やら話しかけているのです

 

 

どうも、手相の知識がある男性が、”おまけ”としてプチ手相占いをしてくれているようなんです目

 

 

私は自分の順番がくるのをじっと待ちました

 

 

そして、やっと私の番が来て、老齢の男性が私の手相を観ながら口を開きました(ゴクリっ)看板持ち

 

 

最近の私の気掛かりは、まだ独り身の娘のことがあるので、今まで気にしたこともなかった自身の【寿命】でした

 

 

そんな私の心を読み取ったのか、男性は開口一番にこう言い放ったのでしたっ!!チーン

 

 

あなたねぇ~

98歳まで生きるよ~

ゲローゲローゲロー(うっそぉ~!!)

 

 

旦那さんの方が先に逝って、あなたが後に残るからね

ゲッソリゲッソリゲッソリ(マジかっ!!)

 

 

あなた~、旦那さんに冷たいねぇ、ホッホ

もっと優しくしてあげなさい

滝汗滝汗滝汗(えっ?優しくしてるつもりだけどなぁ?)

 

 

 

その後も、98歳まで生きるということに関連して、何か話してくれていたのですが、マスクをして話す男性と、耳が多少聞こえづらい私なので聞き取れず、ボケないで頭はしっかりしてると言われたのか?

 

 

またはその逆で呆けに注意するように言われたのか?

分からずに終わりました滝汗どっちなのかな?

 

 

私、常々、私の方が夫よりも6歳も年下だけど、絶対私の方が先に逝くと思っていたので、しかも寿命98歳ってね、大衝撃を受け驚きましたです真顔

 

 

でも、よお~く考えてみると、私ってほらっ、健康オタクだから有り得るかもしれないなって思えてもくるから不思議よね真顔

 

 

でもでも、そうすると、この今の時代が2035年には終わるという、終末論的なネット情報に照らしてみると、ゆうに超えちゃってるんですよ、私の寿命ゲローハッ!!

 

 

そこっ!ポーン

どうなってんのかしら!?滝汗

 

 

そんな私のコンピューター手相診断の結果はこちら下差し

 

 

 

 

 

 

う~ん、我ながらすんごく当たってると思います!!

 

 

他の方もそうだとは思いますが、過去の辛い事などは無かったかのように振舞うし、他人が苦手なのでひとりでいることが多いし、悩み事は誰にも相談せずにひとりで解決するとこなんかね、ドンピシャッびっくり

 

 

仕事運・金運もねぇ、ほんとその通りでごわす不安

 

 

でも、クールなのは認めるけど、冷たいってのは合点がいかないのよねぇ真顔

 

 

職場では、「部署内で一番人当たりがソフトで優しい」と言われているのだが、そこどうなんでしょうか?ううむ

 

あっ、そういえば、主人が最近こんなことをぽつりとつぶやいていたっけか。。。

 

 

河島英五の「時代遅れ♪」って唄なんだけど

まるで、俺のことを歌ってるみたい。。。

 

 

そんなこと言い出すなんて、何か悩みでもあるんだろうか?

えっ? 夫よ真顔

 

 

 

河島英五 時代おくれ 1986年8月27日 発売  作詞:阿久悠/作曲:森田公一

 

 

 

そんな私の占い結果を読んだ娘も、「当たってるねっニヤリ」って一言タラー

 

 

占い結果の紙を大事にバッグにしまって、とにかく蒸し暑いので、ジェラードを食べることにしましたカキ氷

 

 

 

 
 
 
娘は【マンゴーココナッツのダブル】私は【ラズベリーとマンゴーのダブル】を注文
 
 
 
 
 
 
すると、またしても、手相占いのお店を発見!!
 
 
 
 
 
 
調子づいた私は、ここでも並んで手相を観てもらうことにキメてる
 
 
祭り気分に煽られて、財布のヒモが完全に緩んでしまっていたことに、後で後悔えーん
 
 
 
 
 
 
金額が表示されてなく、千円かな?と思って並んでいましたが、鑑定料は二千円でしたポーン
 
 
前の中学生は500円だったらしいプンプン
 
 
生年月日だけを聞かれて、手相を観て頂いたのですが、気になる健康運をお願いしました
 
 
私の手相は日本人には珍しく、外国、アメリカ人などに多い手相なんだそうです
 
 
ディベートというか、物事をはっきり言う、頭に思ったことをすぐに口に出す性格だと指摘されました
 
 
それから、エネルギーが強いので何かに向かって動いていないと、精神的に弱くなるとか言われたわね
 
 
コンピューター手相診断にも繋がるような話もあったので、なるほどね
 
 
98歳と言われた寿命は、まだ内心信じられないでいますが、98歳まで長生きすると聞いて嫌な気持ちはしませんよねニコニコ
 
 
また、来年の【放生会】でも、この【コンピューター手相診断】をやりに出かけたいと強く思いました
 
 
そして、毎年の手相診断をコレクションしようと思います笑笑
 
 
 
お次は、【お化け屋敷】【ゾンビ村】【見世物小屋】という~最終話の③に続きまーすバイバイ