毎朝、神棚と手作りのお仏壇の水替えなどのお世話をするのが、私の朝の日課となっておりますニコニコ

 

 

この時期ですと、まだそんなに暑くはないので、お榊の葉枯れもそんなには酷くはありません

 

 

でも、いつもお榊には、不思議な変化・現象が出現するので驚かされていますタラータラー

 

 

向かって右側が氏神様のお榊で、左側が崇敬神社のお札を飾っている方のお榊です

 

 

↓現在(4月14日)のお榊の写真ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

上の写真をご覧になるとお判りと思いますが、向かって右側のお榊のほうは、葉全体が生き生きとしていて艶がありますが、左側のお榊は葉先が丸まって、葉の全体量が少なくなって萎れ気味なのがお判りになると思います

 

 

実は、前回(=昨年の9月に飾ったお榊)のお榊は、左側の崇敬神社のお榊の方が、生き生きと長持ちしていたのですガーン

 

 

そのことを主人に報告したところ、主人が言うには、左側のほうに窓があるので、そのせいで左側=崇敬神社のお榊のほうが長持ちしているんだろうという見解でした

 

 

まあ単純に、陽当り=光合成?ってことを言っているんでしょうか?

 

 

でも、でも、でも、私が思うに、そんなに2つのお榊に距離があるわけじゃないから、日光量は関係ないんじゃないか・・・と

 

 

それに・・・・・

 

 

今回のお榊は、先月の19日に買ってきて飾っている国産のお榊ですが、前回(=昨年の9月のお榊も国産)とは違って・・・逆に、右側の氏神神社のお榊の方が一枚も葉が枯れていないのですびっくりびっくりびっくり

 

 

こちらが↓買ってきて、すぐに飾ったときのお榊の写真ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

もうかれこれ、3月19日に買ってきた~お榊を神棚に飾ってから、すでに1か月弱が経ちますが、葉が茶色く枯れていくのは左側のお榊だけで、20枚以上は枯れた葉を手で千切って処分しています

 

 

しかし、右側のお榊はこの1ヵ月弱、まだ1枚も枯れていない!のですガーンガーンガーンな、な、なにぃ~

 

 

私なりにこの現象を考えてみるに、3月18日のことですが、氏神神社に久しぶりに参拝したので、切れていた霊線がまた繋がったのではないか!?と思っています

 

 

我が家の氏神様は「祇園宮」という、こちらの神社です↓

(氏神様タラー今まで参拝をサボっていてごめんなさいお願い

 

 

 

 

 

 

氏神様は毎晩? 私たち氏子の家を巡回してくださっているとか。。。

きっと、家の神棚のお榊を依り代とされているのではないでしょうか?

 

 

お榊って、「木」遍に「神」という字を頂いている漢字ですから、やはり只者ではなく、お榊=神さまが宿る木=依り代となる木 なのでしょうね照れ

 


そう考えると、神棚の周りを綺麗にお掃除しておかないと、恥ずかしいですねアセアセ

 

 

でも、このままいくと、左側のお榊だけスカスカになってしまうんでしょうか?

それはそれで、ちょっと問題ですねショボーン

 

 

皆様のお家の神棚のお榊も、恐らく長持ちなさっていることと思いますキラキラ

それはきっと、氏神様が巡回なさっている証拠ですからねウインク