門松あっという間に年明け2日ですね!

絵馬本年も何卒よろしくお付き合い下さいマセ爆笑爆笑


ブログは31日大晦日アセアセ
徳島から香川県 こんぴらさんへ

まずは腹ごしらえの讃岐うどん

こちらのお店はワキにワンコ同伴席エリアがありますよ(*^^*)
アツアツいだだきまーす💕💕
年越しうどんだね爆笑
ブレブレ写真だけど雰囲気だけでもアセアセ
今度はおじいちゃんのうどん狙い
しほりん父は80歳
果たしてこんぴらさんの石段、全部歩けるかな?!
恒例の写真ポイント
なんとか中腹まで辿り着いた♡
すでに眺め良し☆
山門下で
こちらで甘酒いただきまーす
麹の甘酒。生姜入り
こんぴら犬と記念撮影
ラストスパートの階段!!
頂上まであともうチョイ!!
着いた〜ヽ(=´▽`=)ノ日本国旗
まずは参拝!

さぁ、神様にお祈りしなさい
龍神ちゃまへ

神ちゃま今年もありがとう!
皆が健やかで幸せな毎日を送れます!
お友達ワンコのケガが早く治るよ!
病気のワンコも快適な毎日が過ごせるし旅行にもたくさん行けるよ!
ピグの心臓も頑丈になる!
美味しいものもいっぱい食べれます♡
毎日楽しく幸せに。
すべての夢が叶う年にするよ(≧∇≦)b

あと、おやつ!!♡
コレ重要だよ
もっともっと美味しいもの発見して
たくさん食べるぞ〜♡!

by ピグ&ユリア
はい (^o^;)
気の済むまでおねだりしたら景色見ようか(≧∇≦)bwww

眺めがいいね〜ヽ(=´▽`=)ノ
大きな龍が跳んでるよ(*^^*)

狗みくじ、ひいてみますニヤリ
大吉が来たー(*^^*)
パパを待つユリア(;^ω^)
御守もらったら、ゆっくり下山ね
帰りの参道はすで大混雑ガーン
いつも食べる和三盆ミニカステラ💕
購入して早速開けたら冷たい焼き置き‥‥?!ガーン
いつもは焼立て入れてくれてるのに‥
(看板にも温かいものをお渡ししますと書いてあるのにムキー‥‥‥)

一応「これ温かくないけど」と言いに戻ったら(笑)今はこれしかないです と言われてしもうた(~_~;)

よりによってこの日は50個入り!を購入しちゃったのよね‥‥(;^ω^)
冷たいと、ふわふわじゃないからさ
たくさんは食べれないのだショボーン

毎年楽しみにしてたのに残念無念!
(⬆しほりんは食べ物に関しては執念深く根に持つタイプニヤリ 来年まで言い続けるからねチュー


気を取り治して
パワーストーンショップで
水琴窟音が美しい鈴をゲット♡
シャラ〜ンと涼しい音。
ちゃんと清めて渡してくれました照れ
こんぴらさんから道後温泉まで
一気に向かいます

車内で
あ!仲良く寝てるよびっくり
到着しました道後温泉 神の湯
いつもと違ったのは
プロジェクトマッピングしてる〜!!
15分毎に放映
立ち寄り温泉の順番待ちで並んでるから暇つぶしに丁度良いねラブ

現在保存修理工事の為
後ろ半分は足場隠しのラッピング状態になってましたびっくり

⬇資料お借りしました(昼間の風景)

お風呂から上がって夕食タイム
宇和島料理のお店にはいってみたニコニコ
鯛、はまち、あこう
鯛釜飯
この釜飯!最高に美味しかった
大晦日に父と食事なんて何十年ぶりかしらん(*^^*)
夕食後は父をホテルに送り届けて
私達はまた道後温泉神の湯に戻り
何やら今夜はカウントダウンイベントを開催するらしく、かなり賑やか💕
ピグもユリアも連れてきたよ
23時過ぎると会場も白熱爆笑
ユリアはすでに眠そう
カウントダウン始まって
ご丁寧に一人ずつお配り品💕
美味しいお菓子とミカンとティッシュをいただきました(≧∇≦)b
さすが愛媛なだけにミカンが美味しい


カウントダウンの後は近くの神社に初詣して、そのまま車中泊おねがい


追伸
お腹いっぱいで年越し蕎麦が食べれなかったよ〜(¯―¯٥)



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう