2月22日
連休中のムカツク旦那の話
朝8時に起き支度をして新大久保へ

人が増える前にソウル市場でお買い物
目当てはLAカルビとエゴマの葉
ハナマサによりカルビ追加購入して帰宅

数時間かけてLAカルビの血抜き
一度茹でてカルビを綺麗に洗ってコトコト煮る
あく取りコマ目に続けると綺麗な色のスープ完成
後は、LAカルビ&カルビの味付け🍖
末弟は仕事で来れず

弟と母と旦那さんとカルビパーティー

2月23日
ダラダラ過ごすてもお腹は減る

何処か行きたいなぁ〜と思いながら昼の準備
スープ温めて、錦糸卵を作成中に母から電話

祖母が入院したから一緒に行って欲しいと
旦那さんにランチを説明して、いざ病院へ

肺炎で入院です

今流行りの方ではなく普通の肺炎
でも老人にはどちらも危険ですよね
2月24日
朝祖母の顔を見に病院へ

ガチ寝で何しても起きない祖母

まぁーしっかり寝て早く元気になってね

祖父のお墓により帰宅

お墓掃除には良い天気でした
じーじ、早くひ孫連れてきてね



カルビタンの味が薄いって言いやがったよ

出汁がしっかり出てて塩胡椒してあります

味の素野郎め

(結婚した時の旦那荷物に入っていた味の素)
私の実家は味の素使わない。
旦那、お前は出汁を楽しむことが出来ないのか

基本旦那が作るものはしょっぱい

文句言うなら食うな



義弟が顔合わせで言っていた

「兄は舌が肥えてるんで」
は?マジムカついた話

この話はまた今度。
思い出すと腹が立つ。